4時半出航。まずは名子近辺でボート屋情報では少し大きくなってきたらしいアジをサビキで狙います。ほどなくしてあがったきたのは20cmはいきませんが15cmはありそうなアジ。なるほど大きくなってます。刺身にはなりそうなサイズ。引きもよく釣るにはなかなか楽しいサイズです。2匹3匹ともなるとなかなかの引きです。時折20cmを超えるものも混じります。不思議なことに豆アジは全く混じりません。 しばらくそんな感じで釣っていてアタリがあり巻いていると見えてきたのは何かアジとは違う魚。一応慎重にタモを使ってあげてみると正体は25cmほどのツバス。久しぶりに見ました。釣友によればボートのそばで数匹泳いでいたようです。小魚の波紋がよく起きていたのはツバスのせいだったのでしょうか。昔はよく新港で投げサビキで狙ったツバスですがここ数年は不調でした。今年は釣れるでしょうか。
釣果:アジ×72匹 ツバス×1匹 キス×18匹 |