2005年4/23(SAT) 小浜
 

 


2005年初小アジ

 心苦しいです。釣れない釣行記を読み失望するみなさんの顔がありありと思い浮かびます。いわばみなさんを失望させるために僕はこの文章を書いているわけです。皆さんは僕の文章を読んで失望するために僕のサイトを訪れ、このページを見て期待通り失望して帰っていく。ん?となると失望できなかったら期待通り失望できなかったということに対して失望するのでしょうか?ということで行稼ぎ終わり。

 まあ今年初ボートだったんですが、この時期でかいアジが回ってきてるらしいという根も葉もない噂をどこからか聞きつけて期待して行ったわけです。そういえば去年この時期敦賀にヒイカ釣りに行って微妙な釣果で帰ってきてビック釣具店のHP見たら中アジ爆釣釣果が掲載されていていたく落ち込んだことを今思い出したわけですが、情報化社会に振り回される哀れな僕が今回釣った魚は小アジ12匹であることを突然さりげなく表明しておきます

 6時頃釣りスタート。波は比較的穏やか。いつものところでサビキを開始するが釣れないので蒼島西側に移動。小アジがぽつぽつ釣れる。小アジの泳がせは反応なし。渋くなってきたので再び元の場所に戻るが、まったく×。風と波がきつくなってきたので12時前終了。

 結論。まだ少し早かったのか日が悪かったのかはよく分かりません。あまりのしょぼさに写真を撮るのを忘れてしまいました。先日買った偏光サングラスを今回から投入してみましたがまあ、なんとなく見えやすい気がします。費用対効果は最悪ですね。ちなみにGWは2回行きますので大いに失望できること請け合いです。

釣果…小アジ12匹

戻る