2005年9/19(MON)加斗 

 

良型その1
良型その2
チヌ針がっちり
本日のヒットエギ

 はいはい今回もイカですよ。今週はゴムボートの愛の流刑地加斗にてエギ+サビキ釣った小アジで泳がせイカを狙いつつあわよくば青物を釣り上げてしまおうという琴欧州も真っ青なプランです。
 いつもと違う奇妙なやる気にあふれる僕たちはいつもより早く到着しいつもは船上で行う用意を地上にて行う周到ぶりに自分が自分でないような感覚に囚われつつ真っ赤なゴムの空洞がちっぽけな人間二人を乗せてまだほの暗い日本海に音もなく浮かびます。
 片江鼻周辺にてアンカー打ち、エギング開始。あとは投げて沈めてしゃくるだけ。まず釣友が犯罪サイズアオリゲット、次に僕がこの時期アベレージサイズアオリゲット。
 ここで少し場所移動。岸より岡津寄りへ。そして釣友の独壇場。犯罪アオリ2杯のあと、胴長20cm前後のグッドアオリを立て続けに2杯ゲット。すぐ近く。まじでかい。僕も小物サイズをほそぼそヒットさせると続いてイカ針なしで申し訳程度に泳がせていたアジに食いついた素敵なアオリゲット。チヌ針ががっちり口にかかっていました。
 続いてまた小アオリがヒットしたあとしばらく僕のエギが沈黙を守る一方でミニアオリながら着実に釣り上げる釣友。ここで場所移動。しかし空振り。そして元の場所に戻る。しばらく粘ってまたも釣友胴長20cm弱アオリヒット。最後になぜか僕コウイカゲット。結局釣友9杯僕5杯でした。
 ただ投げて沈めてしゃくるだけ。よけいなアクションはあんまりしてません。エギはすべてアオリーQ、マーブルサクラダイ2.5号(ちょっと)とバレンシア3号・2.5号(ほとんど)。大物はすべて3号で。詳しいポイントは秘密ってかばればれ。ちなみに青物はシオの姿を数回目撃しましたがフグの活性がかつてないほどに異常に高くアジは追い回すわハリだけ食いちぎるわエギを追いかけるわやりたい放題でした。
 未だにエギには釣った感より釣れた感を否めない僕ですが(ってか何で釣れたか分からんのがほとんど)初心者的には満足です。食べるにはほどよい量ですし。しかしうまい人がボートの上からならもう少し釣れる気がしますのでもうすこしがんばりたいと思います。

釣果:アオリイカ×13杯 コウイカ×1杯


戻る