- 2010年9月20日 23:11
今回はタチウオとイカと青物を一つの釣り場で最もバランスよく狙えそうなポイントを選定。日が暮れるまではエギングなんぞしてみますがエギを追いかけるエギより少し大きな魚体ならぬイカ体を数杯確認したのみで終了。誰か釣ったらすぐさま持ち替えようと用意したショアジギロッドも火を噴かず日暮れを迎えます。
さて、タチウオ開始。数投後フッ。カッターの洗礼が時合開始の合図でした。隣のルアーマンが幾度となく竿を曲げる中、はやる気持ちでFGノット組み直し。結び終えた頃には時合終了してるパターンかなあ、などという不安は杞憂に終わったタチウオ祭りの始まりです。
釣れる釣れるほぼワンキャストワンヒット。二桁超えてからは
白ycos「こんなに持って帰ってどうするんだい?もうやめときなよ!僕の頭を食べなよ!」
黒ycos「釣れるんだから釣りたいだけ釣っちまえよ!バイバイキーン!」
葛藤の中、気がつけば15・・・20・・・25・・・
そうこうしているうちに最近山口百恵にはまっている28歳、もう一回言うと28歳の撃投さん到着。このころにはもう釣りをしていなかったので「さすがにもう釣れてないかな・・・」という不安は撃投さん数投後に鳴り響くけたたましいドラグの音で霧散します。爆釣する撃投さん。誘発された僕も思わず竿出し(性的な意味ではありません)5ゲット5リリース。数時間後、タチウオワインド4回目とも思えぬ釣りっぶりで僕のキープ本数を超えて終了。
一昨年の洲本港を思い出す爆釣ぶりでした。サイズはアベレージ指3本。結局2時くらいまで釣れていたと思います。ただし(多分)ワインダー限定。ウキ釣りは釣れてませんでした。僕の釣り座の正面まで流してましたが釣れてませんでしたので場所ではないと思います。ただ、ワインド同士では若干場所の差はあったようです。リグはいつものこれと75mmのMT−8と

今回初投入。
行きに寄ったマックスに売っていたので購入。
効果のほどはケミチューンなしでも釣れていたので判定できず。
撃投さんのようにいろいろ試しているべきだったと反省することしきり。
エギングしたり(不発)撃投さんと
その後イケメンジギンガーが推定37.5cmのツバスを釣り上げ颯爽と帰った後、静寂を取り戻す堤防と睡魔に負ける僕。1時間半ほど寝て高知出張中のうえじゅんさんの
11時過ぎ、大杉漣ばりのサングラス姿で現れたのは我らがスーパータチウオ美少年醤U君。タチウオ狙いでこの時間に場所入りするとは高校生ながら
片言の中国人店員の中華料理屋で腹を満たし、最近お気に入りの東浦サンパークで休憩後、撃投さんが先週撃沈した有名ポイントにて夕マズメのチャンスに賭けます。撃投さんの巧みな交渉で一級ポイント確保に成功。さあ、後は釣るだけです!
〜 何億光年輝く星にも寿命があると教えてくれたのはあなたでした〜
夕暮れで赤く染まる空を眺めながら撃投さんが口ずさむ「さよならの向こう側」に涙しつつそっと地面に竿を置き終了。(一部フィクション)
青物は不発でしたがそんなことをいうのも贅沢なタチウオ祭りに大満足の釣行でした。撃投さんにもサゴシシーズンを前に嫌というほどタチウオを満喫いただけたと思います。今回も楽しい釣行ありがとうございました。そしてますます深まる年齢詐称疑惑。

行きに寄った芦屋店にもなかったので在庫を電話確認の上(勢いで)購入。
これで前回の雪辱を果たしますよ!ということでまたしばらくボートエギング修行に入ります。
Comments:9
- このさん 2010年9月21日 13:57
乱獲アンパン◎ン、こんちは。
相方が仕事してる間に爆釣っすか。
きっとその影響で仕事が手に付かなかったんでしょう。
しかし今年のあなたはまさに乱獲大王ですな。
極寒修行が実を結びましたね。- 醤U 2010年9月21日 21:23
一昨日は短時間ながらありがとうございました!
そしてタチウオ年間100本突破、おめでとうございます!
僕の15本釣りたい・・・は高嶺の花でしたが、まさか1週間で達成できるとは。
お2人の迅速な報告に感謝です。
過去のタチウオ爆釣は確か一昨年でしたっけ?
『去年から始めりゃよかった・・・』 かなり後悔してたので記憶も鮮明です(笑)
気が済むまでイカ釣って、また橋渡ってくださいよ~。
あ、面白い情報見つけたのでこっそり渡しやす。- 撃投 2010年9月21日 22:14
当日はありがとうございました。未だ最高の気分です。
名曲・横須賀ストーリーを忘れてました。
写真、上半身と下半身角度おかしいです。
さあいよいよサゴシシーズンですね。- aorigure 2010年9月21日 23:26
いつ僕と愛を語り有って頂けるんでしょうか。
太刀魚いっぱいですな。 どうやって食べるんですか。
途中電話して頂いたらすぐに引きとりに行きますよ。
ボート僕が乗れるとこは有るんでしょうか?ボートですか!
- なお 2010年9月21日 23:57
なんだかあちこちでいろんな竿を曲げてはるんですね。性的な意味ではなく。
極秘ルートの黒幕はYcosさんでしたか!
それにしてもスゴイ釣れっぷりですね~- ycos 2010年9月22日 00:35
このさま
ハッヒフッヘホー!ありがとうございます。
なんなんでしょう。今年は釣れすぎてあたい怖いです。
醤U様ありがとうございます。
しかしチェック済です(笑)。
一昨年に直しておきました。
橋は年内数回渡りたいですが
イカに加えて本業の魚が・・・
悩ましい限りです。
撃投様こちらこそありがとうございました。
何枚か盗撮しましたがセクシーな腰つきが決定打でこの写真を掲載しました。
今シーズンは猛吹雪の中震える唇で百恵ちゃんを口ずさみながらサゴシ修行としゃれ込みますか。
aorigure様離れていても心はひ・と・つ(はあと)
今度リミッター外して釣りすぎたら本当に押し付けにあがりますよ〜。
釣りすぎる今度は遠い未来のような気がしますが。
ボート乗りますか?空いてますよ僕の膝。
なお様竿は一本です。性的な意味では。
ちなみに例のブツ、僕らの火付け役はなおさんですよ。
タチウオにはかなり満足したのでイカ修行に専念します、
といいたいところなんですがそろそろサゴシが・・・- 喜鶴 2010年9月22日 08:33
なんですか、その釣果は・・・
ボートに岸と絶好調ですな~!
何か乗り移ってます?w次はボートエギングでウハウハですか!?
- たにしん 2010年9月23日 19:35
太刀魚良く釣れてますね~♪
こんなに釣れると、食べるに困りますね(笑)
日本海は大荒れです…景色も秋になってきて、ボートには天敵の北西の風が吹くようになってきました(^_^;)- ycos 2010年9月24日 23:49
喜鶴様
ふふふ。快進撃も昨日で止まりましたよ〜。
週末はティップランでイカ三昧としゃれこみたいところですが出せるかどうか・・・
たにしん様困ります(笑)。でも釣れる以上は釣りたいです。もらってくださったご近所さんとうえじゅんさんのお父様に感謝ですわ。
ここ数日の荒れは太平洋側の台風の影響ですね。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/124
- Listed below are links to weblogs that reference
- 9/18〜19 淡路市 from Fish or …