- 2010年9月24日 22:21
2010-2011シーズンサゴシ調査始動!
久しぶりの舞鶴、うえじゅんさんと現地着は午前5時。ぼちぼち準備しながら明るくなるのを待ち激しい波風の中スタートフィッシング。しばらく2人黙々とジグを投げますが異状なし。
ここで緊急事態発生!うえじゅんさんのお腹に。うえじゅんさんがお産に行っている間も少し場所を変えて潮に変化のある場所を探ったりしますが音沙汰はなし。すると対岸で調査中の撃投巡査から入電!興奮冷めやらぬ口調でサゴシ確保の報。激しい雨風にも辟易していたのでうえじゅん出産後戻り次第撃投巡査部長サゴシ逮捕現場へ急行します。
うえじゅんさん撮影 舞鶴で釣れないブロガーが撮る写真No.1
約30分後、撃投警部補と4日ぶりの再会を喜ぶ間もなく釣り再開。得意の

昨シーズンは大変お世話になりました。

マリア(Maria) ムーチョ・ルチア
実はに釣れるPP35g。早朝や濁りによさげ。
なんかを放ってみますがまるでダメアタリすらなし。そんな僕の横で「エソですわ〜。」とかいいながら2匹目のサゴシを釣り上げる、いや逮捕する小憎い撃投警部。遠くのほうで起こるサゴシジャンプ。そして激しい雨風に力つき眠りにつく僕。
1時間半後、うえじゅんさんの熱い口づ・・・でなんとか起床。うつろな瞳でジグな外科医師もといジグ投げ開始。ネタ的にはエソでいいからと小一時間ほどがんばりましたが二度ほどのアタリかもしれないけど気のせいな気もする違和感を残し、12時調査終了。
調査第一回、ボウズ。他の魚にうつつを抜かし、サゴシへの愛が足りなかったのが敗因ですね。しかし最初ボウズだと気が楽です。ま、サゴシの存在を確認できたのでよしとしましょう。撃投警視監ありがとうございました。今シーズンは三桁釣りましょう。
- Newer: 9/26 ※%$&#
- Older: 9/18〜19 淡路市
Comments:6
- うえじゅん 2010年9月25日 00:10
久々のショアジキ、面白かったけど寒かったわ。
今度から釣りも衣替えせんとあかんな。
ところで金髪交じりって何?(笑)- aorigure 2010年9月25日 14:28
こんにちは。
シーズンインおめでとうございます。
少し早いような・・・
でもどんな天候にも予定を変更せず釣行される行動力お見それします。
- 撃投 2010年9月25日 15:25
ちょ、ちょっと3階級も飛び級させてもらっていいんですか?
万年巡査長がベスポジです。
執行猶予は付くと思いますが、再逮捕されないよう更生して下さい。
ちょっとリアルでしたが、次回はお互い愛し合いましょう。サゴシを。- デジトック 2010年9月25日 17:51
あの雨で行かれたのですね!凄すぎです。
誰もが引くほどの豪雨と雷雨でビビりまくっている天候でも
攻めれるなんてただの釣り人じゃないですよ~。- このさん 2010年9月26日 10:55
やっぱり他の魚に浮気してたからサゴっちゃん怒っちゃったんでしょ。
しかしその天気の中よく行きますねえ。
- ycos 2010年9月26日 23:40
うえじゅん様
混じってるんですよ。毛の種類についてはご想像にお任せします。
aorigure様いつからか雨が釣行中止の理由にならなくなりました。
ってか釣行中止とか、ここ最近ないです。
ちなみに雪は喜び勇んで行きます。
撃投様サゴシとの三角関係に発展しないか心配です。
あとは警視総監だけです。がんばってください。
ちなみにボウズは降格処分となりますのでお気をつけください。
デジトック様雷はやばいですが雨は基本決行です。
雨のほうが人が少なくていいですよ。
このさま
やっぱりそうですかね・・・?
ってかサゴっちゃん。これは新しい。
パクらせていただきます。