- 2012年7月22日 22:36
サバはなんとなく一段落(まだ行くかもしれませんが)、今週は約1ヶ月ぶりに漕ぎに行くことにしました。世界で5本の指に入るくらいGPVを眺める週末の結果、諸処の事情も加味して土曜日見合わせ日曜日決行。
午前4時。到着すると波打ち際微妙な感じですがまあ何とか出せるでしょうレベル。午前5時過ぎ出艇。この日は数週間前に個人輸入した新パドル、ワーナー カリスタ ベント スモールシャフト 220cm
のロールアウト。
自然の中で楽しもうワーナー カリスタ 2ピース 【ベントシャフト】 220cm MC-5903 【アウトドア】
日本で買うと定価7万もするんですね。
安いとこでも5万円前半。
個人輸入ですと37千円程度でした。
前パドルはカマノ ベント スモールシャフト 230cmでしたがここまで違うとは。軽くなって短くなった分取り回しが楽になりパドリングのピッチが上がってGPS上の時速が0.5kmくらい速くなった感じです。
と、そんな感じでポイントへ。Akiさんと水深5~60mラインを鯛ラバで探っていきますがアタリすらなし。眠い目をこすってこれでアタリがなければ移動しようと思っていた6時過ぎ、ラスト一落としではいドーン!
巻いても巻いても空回りするスプール。激しく鳴るドラグ。増える一方の水深カウンタ。つりそうになる腕。ああ、すべてが懐かしい。そして水泡とともにゆっくりと浮かびあがるその姿。

手尺で60cmちょいくらいかなと思ってましたが上陸後きちんと測ると71cm。なんだよ僕の手尺。
その他釣れた魚たちダイジェスト。

今回唯一の根魚

綺麗な胸びれと切ない鳴き声とうごめく触手的フィッシュ。35cmくらい。同サイズを3匹。他の2匹の写真は省略させていただきます。

35cmくらい。大きさ2倍くらいの親玉を確保しているのでお引取り願いました。
サイドハンドル+静音キャスターで楽々移動!【送料無料】 ダイワ PVトランク GU3500 イエロー ...
71cmの鯛も余裕。多分85cmくらいまで入る気がします。
午前4時。到着すると波打ち際微妙な感じですがまあ何とか出せるでしょうレベル。午前5時過ぎ出艇。この日は数週間前に個人輸入した新パドル、ワーナー カリスタ ベント スモールシャフト 220cm
のロールアウト。

日本で買うと定価7万もするんですね。
安いとこでも5万円前半。
個人輸入ですと37千円程度でした。
前パドルはカマノ ベント スモールシャフト 230cmでしたがここまで違うとは。軽くなって短くなった分取り回しが楽になりパドリングのピッチが上がってGPS上の時速が0.5kmくらい速くなった感じです。
と、そんな感じでポイントへ。Akiさんと水深5~60mラインを鯛ラバで探っていきますがアタリすらなし。眠い目をこすってこれでアタリがなければ移動しようと思っていた6時過ぎ、ラスト一落としではいドーン!
巻いても巻いても空回りするスプール。激しく鳴るドラグ。増える一方の水深カウンタ。つりそうになる腕。ああ、すべてが懐かしい。そして水泡とともにゆっくりと浮かびあがるその姿。

手尺で60cmちょいくらいかなと思ってましたが上陸後きちんと測ると71cm。なんだよ僕の手尺。
その他釣れた魚たちダイジェスト。

今回唯一の根魚

綺麗な胸びれと切ない鳴き声とうごめく触手的フィッシュ。35cmくらい。同サイズを3匹。他の2匹の写真は省略させていただきます。

35cmくらい。大きさ2倍くらいの親玉を確保しているのでお引取り願いました。

71cmの鯛も余裕。多分85cmくらいまで入る気がします。
- Newer: 7/28 長潮バンザイアゲイン
- Older: 7/16 三度目の