今週も敦賀です。泥酔して全裸であぐらをかいてわけの分からないことを叫びながらサゴシを狙ってきました。もちろんなぎは弓へんに剪です。
開始は5時前。先端付近、激しい南風が打ちつける冷たい雨に捨てられた子猫のように震えながらジグを投げ続けること4時間。5~6隻の漁船が走り回り時折魚が釣り上げられるが見えますが堤防のほうはからっきし。ぽつ、、、ぽつ、、、ぽつ、、、7~8匹釣っているうまい人もいましたがたいていの人は2~3匹。釣友も僕もなんとか1匹釣ってボウズは逃れましたが寒さと眠さに負けて車にもどり仮眠。1時間余後、放り出したままの荷物を片付けに戻ったついでに竿を振ってみますが振り損で12時終了。
敦賀は天気が悪いとだめなんですかね。多分僕の新生サゴシレーダーによればこの日は音海のほうがよかった気がします。
(1匹の画像など載せたくありませんが後日追加)
DAMIKI JAPAN(ダミキジャパン) 闘魂ジグ
今回のヒットもシャインピンクでしたがナチュラムさんがなかなか入荷しないようですので代替色としてこちらをおすすめしておきます。