- 2009年4月 3日 02:49
借りてるサーバのデータが吹っ飛んだみたいです。復旧の見込みは薄そうですが結論出るまでこっちでやります。
大変残念なことにこの4月より仕事の分担の変更に伴い6月いっぱいまでは毎週の釣りが難しいどころか釣りに行けるのかどうかという状況下、行けるうちに行っとけということでボートを出すには寒かったのでサゴシ釣り。
到着は3時。希望の場所を取り夜明けとともに釣り開始。以前舞鶴でお会いした顔見知りの方の話によれば、数日前に爆釣したとのこと。期待に胸が膨らみしばらくすると北西角で何かの背びれを見かけたとかなんとか、マグロでも泳いでるのかな。その時の頭の悪い僕は爆釣情報に浮かれてそんなことを考えていました。
待てど暮らせど1匹のサゴシも抜き上げられない大波止。夜明け後続々とやってきた人たちはしばらくすると釣れないことを悟って次から次へと帰って行きます。竿振りながら人々の会話を聞いていると先ほどの背びれの正体はどうもイルカらしい。はいアウト。8時より約1時間の昼寝入りま〜す。暖房かけてフルフラットで寝る車内は超快適です。時間を忘れて寝てしまいそうです。
釣友の目覚ましメールで低テンションサゴシ釣り再開再開。相変わらずの状況に釣友にも車内での快適な昼寝をすすめる始末。その10数分後、突然内側奥で激しい鳥山。次第に僕の釣り座の前方向へ、すかさず投げて軽くしゃくりながら巻いているとゴン。この引きです!図らずもボウズを逃れるとすぐさま釣友に電話。周りも釣れだす一方で2度目のヒットは抜き上げ時にフックアウト。戻ってきた釣友も投げ始めるとすぐにヒット。そしてばらし。僕2匹目はゆっくりしゃくりで。さらにもう1匹かけますがやり取り途中でばらし。釣友おもいイっきり合わせてリーダーすっぽ抜け。そして間もなく迎える時合終了。よい人で3匹でした。その後は1匹のサゴシを見ることなく15時終了。
- Newer: 4/4 高浜
Comments:8
- 絢香のセフレ 2009年4月 3日 12:28
ここにいたんだね
心配したよ(^O^)
4/1敦賀で完全BOSE喰らいました(*_*)
毎回結果を出されるycos氏に脱毛です- ycos 2009年4月 4日 01:05
こんばんはイケメンさん。
見つけてくださってありがとうございます。
ということで今から高浜へ行ってきます。
つるつるにしてあげますよ水嶋ヒロさん☆- クリック 2009年4月 5日 09:51
何かあったのかと心配しましたよ~^^
6月いっぱいまで釣行が微妙とは残念ですね。
ってことは、小浜のアジは私のものですねw- ハゲ男 2009年4月 6日 00:00
更新まだ~?
- 喜鶴 2009年4月 6日 00:19
こちらへ引越しされていたんですね(^^)
釣りをやめられたかと心配・・・・するどころか、しっかりと釣ってますな。
- ycos 2009年4月 6日 01:04
クリック様
そうはさせませんよ。。。
週のうち1日、1日休みが取れれば。。。ご心配おかけしてすみません。
HPは復活せんかなと様子見してました。
どうも、ダメっぽいですね。
とりあえず残っているgoogleのキャッシュを保存しまくってます。水嶋ハゲ様
今回は抜け毛少ないと思います。
喜鶴様申し訳ありませんでした。。。
行けるかどうか厳しくなってきましたが
やめるつもりはないですね~。
ここは仮なのでまた引っ越すと思います。
いい機会なのでリニューアルしようかなあ。- aorigure 2009年4月 8日 20:54
祝!復活
YCOS節がまた見れる喜びに感謝。(アーメン)
クリスチャンはたぶん殺生はしないのでサゴシ釣はしないでしょう。
サゴシ君の優柔不断さは北朝鮮の金○○より判りませんが、あと少しのシーズンですのでムーチョ振り振り頑張りましょう。- ycos 2009年4月 9日 02:47
aorigure様
ありがとうございます〜。
いつまでになるかわかりませんがとりあえずはここでほそぼそ続けたいと思います。
ちなみにムーチョ3本どぶ漬け中です(笑)。