トップ ブ
ログ 釣
行記加斗抜粋
概要
福井県小浜市西部に位置する小さな海水浴場です。小浜近辺では珍しく夏でも駐車場代・清掃協力金等を徴収しない貴重な場所です。
陸からでは狙うべき魚は少ないですがボートで出ると周辺はキスから青物まで幅広い魚が狙えるすばらしいポイントです。トイレあり。ゴミ箱なし。
釣り場
拡大地図を表示
- 津崎鼻・・・アオリイカ。
- 片江鼻・・・他の場
所に比べ型は落ちます
がアジ、キス、アオリイカ、青物も回ってきます。近いです。手漕ぎで比較的容易に行ける範囲。
- 蒼島西・・・アジの良型釣れるらしいんですけどいまいち特定には至らず。魚探持ってる方はどうぞ。
- 袖崎・・・ホームグラウンド。アジがでかい!ヒラメは同じ場所で数枚釣れ続き、75cmのスズキがヒイラギに食いつき、無数のシオが
ゴムボートの下を泳ぎまわる好ポイント。加斗からエレキで30分。
対象魚 キスで有名な釣り場で、春から夏までそこいらで釣れます。しかし僕のここで
のメインはアジです。蒼島周辺、袖崎あたりで春、秋を中心に20cmオーバー、時には30cmを超えるアジがサビキで釣れます。
これはそこいらというわけにはいかず、魚探で探すか、よく釣れる場所を山立てする必要はあります。春はサビキに両型メバルも混じります。
夏ごろは小アジを泳がせてスズキ、ヒラメ、またシオ、ツバスといった青物を狙うとおもしろいです。
秋はもっともにぎやかなシーズンですがサバフグが増えありとあらゆる仕掛けを切っていきます。そうなるとエギの出番です。アオリイカも濃いです。片江鼻、
津崎鼻といった岬の先端付近の藻場を狙うと数釣れます。
終盤には胴長20cmを超える良型も混じります。
実績(画像をクリックしてください)
 
 
トップ ブ
ログ 釣
行記加斗抜粋
|