- 2011年5月22日 12:34

よくあるカヤックの釣果写真
残念ながらメジロは「釣れた」だけですね。まだまだカヤックに対する怖さが抜けないため、自分のやりたい釣りができていないのが悔しいところです。マイペースマイペースと言い聞かせる日々。しかし誰にも頼らず自分の力で海に出て魚を釣りあげるというのはいいものです。まだ売りませんよカヤック。
やまモさん
madtakaさん
すいどうやのおやぢさん
小太郎さん
タカさん
インピンミンさん
にしさん
F−3さん
同日同海域にこれだけのブロガーさんがいらっしゃるってすごいですね。お会いしお声がけしていただいた方、お見かけしましたがお声がけできなかった方、すれ違いでお会いできなかった方いらっしゃいますが、みなさまどうもありがとうございました!
うえじゅんさんいろいろお気遣いありがとうございました。いつもすみません。
turuさんまさかあそこでまで会うとはゆめにも思いませんでした。次お会いするのは淡路島ですか?(笑)

夢屋ノブ付きを格安で落札。
僕には確実オーバースペック。
- Newer: 5/28 カヤック日和
- Older: 5/14 うそぴょーん
Comments:17
- やまモ 2011年5月23日 06:36
当日はありがとうございました。
海上でお見かけした時はすでにかなりフェニックスを乗りこなしているように見えましたが、まだまだですか?相変わらず自分に厳しいですね(笑)。
フェニックスが3艇も揃う海も珍しいですね。またご一緒の時はよろしくお願いします!- うえじゅん 2011年5月23日 07:15
いやいや、釣れた、とは言え徐々に上がってきている釣果は理想的じゃないの。
次はシーバスと真鯛よ。これ自分苦手なんでまた一緒に狙おう!
ブツ持ち写真、僕も撮ってもろたら良かった・・・と今になって思う憂鬱な月曜の朝。- すいどうやのおやぢ 2011年5月23日 09:41
まさかあそこで会うとは思いませんでした。
あの時点では私まだムシカレイしか釣れてなかったので焦りましたよ。(笑)次は狙って釣りましょうね。お互い。
- たにしん 2011年5月23日 19:14
お疲れ様です~
メジロ良いなぁ~♪
無事にツインパワー入魂出来ましたね♪
ツインパワーも結構なお値段しますね…
- aorigure 2011年5月23日 21:19
こんばんは。
なんか勝手に釣れたなんて羨ましいことを!
ホンマに青物釣りたいですわ。
前日は放置で大変失礼しました。ちゃんと連絡取れていたら僕にも釣れたかな。
ムリムリ。- madtaka 2011年5月23日 23:25
ycosさん、こんばんは!!
一昨日はお疲れ様でした。
メジロGet!おめでとう御座います!!
カヤックに乗り始めてからも、確実に釣果が揚がるようになって来たのでは?!
そのうち、「オフショアでサゴッシー!!」なんて、やりそうですね~!!また、一緒に浮けた時は、宜しくでっす!!(^O^)/
- ycos 2011年5月24日 00:05
やまモ様
こちらこそありがとうございました。
僕ドMなんです。うそ。
流れ早すぎです。全然釣りに集中できず漕いでばかりでした。
あんな中しっかり釣っておられるやまモさんはさすがとしか言えませんわ〜。
フェニックス人口増えますかね〜。
またよろしくお願いします!
ごり巻きぶっこ抜きうえじゅん様当日は大変非常に誠にお世話になりました。
鯛ラバでのメジロのやり取りは楽しかったっすわ。
ぼちぼちステップアップしていきますよ。
人の写真を撮ってる余裕が、ってか携帯カメラは防水ケースのおかげで非常に撮りにくいしデジカメ車に忘れてきてました。
すいどうやのおやぢ様こちらありがとうございました。
梅雨時期は鯛に寄生するタイノエくらいの確率でうえじゅんさんに寄生していると思います。
またお告げを聞かせてください。対価は体で払・・・
たにしん様初メジロお先に失礼しました(笑)。
ツインパは自己満足です。
眺めてるだけでちょっと幸せ。
そんな道具ってステキだと思いません?
aorigure様お前ごときがaorigure様といっしょに浮こうなど100年早いわ!ということですね、きっと。精進いたします。ちなみに鯛の方がいいです。
madtaka様ありがとうございます。サゴシは愛していますが・・・
時期がよかったのかカヤックボウズまだありませんね。ぼちぼちステップアップしていきたいと思います〜。またよろしくお願いします!- インピンミン 2011年5月24日 01:18
ycosさんこんばんは
先日はお声かけずにすみませんでした
ブログはいつもは意見してますので
もしかしてサゴシマスターのycosさんかと思いましたが・・
カヤックを漕ぐ姿なかなか堂に入ってましたよ
またお会いしたらよろしくです
ちなみにycosさんってどう読むんですか?- 撃投 2011年5月24日 12:43
ガンガン漕いでますね!腕一回り位太くなりました?
次回お会いした時は腕相撲大会で。
勝者にツインパワー提供でよろしいですか?- hiragon 2011年5月24日 22:08
入札は済んだかね
ニュータイプの君なら乗りこなせるだろう
そして全国の同志から羨望の眼差しで
崇められるであろう
ジークジオン!もちろんこのシークレット情報は
最愛のうえじゅん氏にも打電したと
判断してよろしいかycos少佐・・・・私は浮く釣りは無知であるが
転覆しようものならタックルは
海の藻屑と化すのか??
それはそれで恐ろしい事じゃの・・・- にし 2011年5月24日 22:40
ycosさんこんばんは!
当日は入れ違いでしたでしょうか?
しっかりメジロゲットされて羨ましい限りです。
ツインパSW、自分もほしいw- としグレ 2011年5月25日 00:05
こんばんは、ycosさん。
いい釣果ですね。
毎週の釣りうらやましいっす。
またご一緒してくださいね。- ycos 2011年5月25日 01:03
インピンミン様
こちらこそ失礼しました。
ロープひっかけ釣りの邪魔をしてしまいお恥ずかしい限りです。
いつもご覧いただきありがとうございます!
読み方は「わいこす」です。
これからは天気予報とにらめっこでぼちぼち出没しますのでまたまたよろしくお願いします〜。
撃投様もうムキムキです。ペ・ヨンジュンには負けませんよ。今度お会いしたら鯖折りにして差し上げます。
ツインパ?第二子のお祝いに差し上げましょう!
(このコメントはすべてフィクションです)
hirogon様ジーク・ジオン!
貴公はヒトラーの尻尾ですか?
僕のニュータイプの能力は未知数なので
ククルス・ウエジュンに打電しておきました。
これで追っ手のザクが来ても安心です。
にし様完全入れ違いだったみたいですね〜。
僕はシーバス釣りたかった。。。
いやメジロもですけど。
ツインパ、眺めてるだけでいいっすわw
としグレ様ありがとうございます。
諸先輩方に比べればまだまだです。
メジロもっと釣りたい!贅沢ですね。
今度は沖でご一緒お願いします〜。- このさん 2011年5月25日 17:03
ycos様、まいどっす。
慣れないカヤックでワラサゲットはさすが教祖ですね。
毎日帰宅後に琵琶湖で漕げば慣れますって。
売る気になったら声掛けてください。- SUBERIST 2011年5月25日 23:06
良いものを釣られたのでありますね。
北宋産でありますか。カヤックは恐怖感と楽しさが常に同居しているんですね。
自分は春の珍事以来、魚類の姿を確認しておりません。
次にお会いする時は、必ずツインパを持って来て頂いて、
判り易い所に置いといて下さい。- ycos 2011年5月26日 23:58
このさま
ありがとうございます。
なんの教祖なんでしょう?僕。
潮の流れは早いわ、風もきつくなるわで割に大変でした。まあ、途中うえじゅん曳航ありましたが・・・
カヤックまだまだ売りませんよ!
スベガン様そうなんです。
いいものですからちゃんとキシリア様に届けてくださいね。ぼくが、一番、ツインパを、うまく使え‥るんだ…
- 小太郎 2011年5月30日 11:32
間違えて非表示でコメントを投稿したようです。
よろしければ、表示させてくださいませ。