- 2009年12月13日 02:53
今週も日本海サゴシ巡業です。眠い。簡潔に。加筆適当にします。時間は割に適当です。
0:00 高浜着 先端確保
6:30 釣り開始
〜堤防全体で確認できたサゴシ 4匹〜
10:00 終了
〜バッテリーが上がった車を助けていい旅夢気分で舞鶴へ〜
11:00 膀胱炎もとい某公園着 釣れているのを確認
〜僕には釣れません〜
12:00 激しい雨に打たれて終了
〜小移動〜
12:30 サゴシジャンプ確認 ヒットに持ち込むも執拗な追い合わせが原因でバラシ
〜「おとり捜査官 北見志穂」を見ながら昼寝〜
14:00 嫌々再開
15:00 同行者(サゴシ歴4回)ヒット 初サゴシ 一安心 さらにダブルヒットも僕のみPEからラインブレイク
16:30 ボウズ逃れ 続いて2匹目もゲット おいついた
17:00 と思ったら同行者ヒット やるな。。。負けました・・・
〜終了〜
結果 2人で5匹
ヒットルアー いうまでもないメタルジグ

- Newer: 12/19 高浜町→舞鶴市
- Older: 12/5 高浜町→舞鶴市
Comments:16
- たにしん 2009年12月13日 16:51
サゴシ釣行お疲れ様です~
先週の感じなら今回も釣れると思いきやイマイチでしたね。
今年も群れが小さいんでしょうか?
しかし0時に場所取りとはすごい…- 醤U 2009年12月13日 20:07
どうも~。
なんか簡潔だったんで、ボウズやっちまった!?と思いましたが(笑)、流石です~。
高浜も良い日・悪い日ぼちぼちに、ってトコですね。
同行者・・・はうえじゅん氏じゃないのかな・・・?
ジャンキー化させるべく、スパルタ特訓ですね。(爆)
ところで・・・サゴシレーダーについて指南ですが。。。(RSS)
ナチュラムはすぐに成功。(他にタチウオなどもやっておきました)
でも、FC2は上手くかかりません。
また、アメーバは、釣りブログ自体少なく、サゴシ関連ほぼヒットせず。
ナチュの他にはどのブログサービスの情報を警戒するのがよろしいでしょうか?
来週は寒~くなるので大変そうですが、頑張ってくださいまし~!- ycos 2009年12月13日 21:46
たにしんさま
0時でも微妙でしたよ(笑)。
あそこはそういうとこですね。
今週寒くなるのでまた期待ですね~。醤U様
ありがとうございます。
雪中釣行楽しみですわ(笑)。
僕は「まとめてブログ検索」と「baidu」の検索結果のRSSを登録しています。- マッチ 2009年12月13日 22:18
ycos様こんばんは! 文面からして過酷な一日だったのですかね?でもサゴシゲットはさすがの一言^^ まだまだお互い頑張りましょう・・ってそろそろ今年も終わりっすねw でもいくも~ん
- ycos 2009年12月13日 22:29
マッチ様
1日降ったりやんだりで時には結構きつく降ってましたわ。
今年?少なくともあと3回は行きますよ~(笑)。- ショアショア 2009年12月13日 22:32
どうもです(^^)
お疲れ様ですぅ♪
高浜先端でも日ムラなんですかねぇ~。。。
年内もあと少しですがなんとか
良い結果残して年越ししたいもんですねぇ~(願)- ycos 2009年12月13日 22:44
ショアショア様
こんばんは~。
今週寒くなって荒れて群れが入ってくることを祈ります。。。
なんとか年内に二桁釣りたいです。。。- このさん 2009年12月13日 23:03
ジャンキー、まいどー。
一日何時間釣りしてるんですか!?(笑)
わたしゃ最近歳のせいか、半日が精一杯ですわ。
久しぶりに魚の引きを味わいたいから、今度の週末は北行くかって天気予報見たら雪マーク出てるし。
サゴシもそろそろシーズン終わりでしょうか?- ycos 2009年12月13日 23:40
このさま
こんだけやったん久しぶりですね~。あっという間ですわ~。
陸からのサゴシは雪が降るこれからが楽しい季節ですよ~!
いろんな意味で(笑)。- ナオ 2009年12月14日 20:56
お疲れ様です。
土曜は仕事でした、、天気悪かったですね。。相変わらずの無茶釣行ycosさんらしくて素敵です(笑)- aorigure 2009年12月14日 20:58
ycosさま
朝暗いうちから夜暗くなるまで恐れ入ります。
10時間耐久後のサゴシお見事です。
もうすぐサゴシ教初代教祖さまになられる姿が目に浮かびます。
- ycos 2009年12月14日 22:17
ナオ様
ありがとうございます。
無茶ですか。。。
これからの季節、楽しみです(笑)。
ジャンプは一度しか見ませんでしたが魚はいるようでした。aorigure様
開祖するにはサゴシの数が足りませんわ(笑)。
僕全然釣ってないんですよね。。。- ふな 2009年12月15日 13:32
今週もいきいきとしたサゴッシングですね。
いつもながらその行動力すごいです。
冬が本格化してきてからがYcos氏の本領発揮のときですね。
サワラクラスゲットよろしくです- ycos 2009年12月15日 23:57
ふな様
昔は冬は大嫌いでしたがサゴシ釣りを始めてから楽しみでたまりません。週末の予報が荒れれば荒れるほどわくわくしてきます。本当、どうしたらいいんでしょうか・・・。
- ひろごん42 2009年12月16日 13:35
ycosさんこんにちわ。
高浜も気まぐれですか?
舞鶴が近いので2つでセット的に移動できるのがよさそうですね~
53cmは良いサイズです!目指せサワラサイズ!まわってきますかね?- ycos 2009年12月17日 00:54
ひろごん42様
みたいですね〜。
この日は全然でしたわ。
ボウズ覚悟してました。
移動していい目見たことほとんどないんで・・・
サワラサイズ、たまにあがってるみたいですね〜。
この寒波、かなり期待してるんですが・・・。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/67
- Listed below are links to weblogs that reference
- 12/12 高浜町→舞鶴市 from Fish or …