- 2010年1月29日 21:03
実は僕、このたびKAT-TUNの一員に・・・
もとい明日は残念ですが家庭の事情により急遽釣行できなくなりました。
僕の釣果を頼りにされていた方、もしいらっしゃいましたら申し訳ありません。。。
お詫びに僕のサゴシレーダーってかネットでかき集めた情報を参考までに掲載させていただきます。
敦賀・・・ほとんど釣れていない。関西地方の方は行く価値ないと思います。
音海・・・朝は微妙。夕方は行く価値あり。ツバス混じり。ただしだだこみ。
舞鶴(メジャー側)・・・ピンポイントで釣れている。場所はネットでよく探せば出ています。
舞鶴(マイナー側)・・・不明。すぐに見切らずに粘って底を叩けば数本はいけるんじゃないでしょうか。
宮津・・・イルカが入っているらしいです。
連続釣行の途切れる僕の慰みに釣果でもコメントしていただけると大変嬉しいです。
また、僕の無念を胸に
あんなものやこんなもの、え?そんなもので!ハマチを3桁釣り上げるらしいのでドンミスイット!
http://uejun7.naturum.ne.jp/
Comments:15
- ナオ 2010年1月30日 10:16
あら・・ycosさんも・・私も急用でまた行けません。
何処が良いんだか毎日変わって選べません。。
あまり書き込むとわけがわからなくしてるような気がしますので釣行記以外はやめときます(汗)
また来週行く予定ですのでよろしく!- マッチ 2010年1月30日 10:22
自分が行けずとも皆さんのために情報を書いてくれる・・・そんなサゴンセス様に栄光あれ! (ノ∀`)b
次回の活躍楽しみにしておりますね^^♪- 醤U 2010年1月30日 15:13
今日の昼過ぎ学校から帰ってツイッターcheck・・・あれ??
ってなっていましたがこんな事になっていましたか。。。
今週末は凍結大丈夫なので、教祖様の舞鶴の状況では検討してましたが・・・
今週末もおとなしくサヨってきます。ヘタレですみません(汗)
いま数えてみたら07.08.29の津名以来、いや帰省中も『ろくに出来なかった』なりにも竿出してたら07.01.06の日向湖以来じゃないっすか・・・!
3年間週間連続釣行お疲れ様でした。
次はギネス申請して記録狙いましょう(笑)
ハマチ畑も行きたい・・・
終日竿を出せるのが2/11まで無いのでタイミング合う事願ってます。- 撃投 2010年1月31日 12:15
ycos師匠の無念を晴らすべく、いつもの場所に行って来ました。
朝一のみジグで連発。計2匹。以上。
9時頃から頻繁にジャンプとボイルが起こりましたが、私の竿には反応せず。帰ってきました。
隣の常連さんは昨日も3匹釣ったそう。
毎回ミノーで表層だそうです。
底しか狙わない私とは対象的で勉強になりました。
最後に、Fish or...の影響力か?人が多く、
いつも閑散としているポイントが活気付いてましたよ(笑)
という事でここはまだ行けそうです。- なお 2010年1月31日 19:48
昨日の午後の部、い~ぴきもサゴシ見てませーん!
音海に関しては。以上 報告です
- turu 2010年1月31日 20:24
1/30出張が無くなり、ycos氏の代わりにサゴシ調査に行って来ました。舞鶴マイナー側に6時半~8時、メジャー側8時半~10時半(膀胱炎?:1時間、ycosポイント1時間)高浜11時半~18時。結果は〇坊。
舞鶴マイナー側は近くで釣れていましたがメジャー側では全くダメな様子でした。
その後期待を込めて高浜に、朝から人の数が多くサゴシも恐れをなして湾内に入って来なかったらしく午前は全く釣れていなく午後に期待。しかしながら午後も人の数が多くサゴシ入って来ず、高浜ではこの日1匹も釣れていませんでした。
次の釣行は唯一釣れていたマイナー側で決定です。- たにしん 2010年1月31日 23:15
今回はycosさんも欠席で、まだ風邪気味でしたので、釣りには行きませんでした。
貴重な情報提供ありがとうございます(*^_^*)
そろそろ、真冬の防波堤ヤリイカエギングを開始予定です。- ycos 2010年2月 1日 02:02
ナオ様
いえいえ大変参考になりましたよ〜。
来週、もう今週こそは行きますよ!
2週間分釣りまくりです!(希望)マッチ様
いえ大した情報でもなければ外れたみたいで(涙)。。。
活躍・・・する自信は・・・醤U様
ツィッター更新しとけばよかったですね。
すんません。。。
ハマチ畑行かないとそろそろ枯れてきますよ〜。撃投様
ご報告ありがとうございます〜。
先週よりちょっとだけいい感じですかね?
今週も決定かな?人増えてましたか・・・
もしここの影響なら申し訳ありません。。。
せっかくのいいポイントなのに・・・なお様
ありがとうございます〜。
あ、あれ、、、まじですか。。。
なんでやろ・・・
暖かかったからですかね。。。turu様
詳細なご報告ありがとうございます!
僕も同じ場所決定かな?
今週はまた冷えそうですね。
となると、他のところもどうなるかわかりませんが・・・たにしん様
次回三兄弟(三連星?)集結ということで・・・
しっかり治してくださいね。
休日はエサ師でとても入れたもんじゃないと聞く・・・裏ですか?
ヤリイカ残業、いいなあ・・・報告くださった皆様、ありがとうございましたm(__)m
- ふな 2010年2月 1日 10:06
家庭のほうは大丈夫ですか?
ycosさんのブログは朝の活力なので残念ですが
家庭あっての釣りですからまあゆっくり行きましょう。
また爆発的なブログ期待してます。- ひろごん42 2010年2月 1日 19:04
あれ?関ジャニじゃないのですか?
すいませんそれだけです(笑)
連続釣行、残念ですね〜- ycos 2010年2月 2日 02:19
ふな様
ありがとうございます。親族の不幸がありまして。。。
週末からは復活です。爆発しますよ〜!僕のマグナム・・・
釣りまくってやります!エソ!ひろごん42様
しゃべくりは苦手なもので・・・
KAT-TUNは僕のグルーヴィーかつキレのあるダンスを活かせる唯一の・・・
ありがとうございました(笑)。
まあ、死ぬまで毎週行くわけにもいかないんで、いい区切りになったかな、と思います。。。- aorigure 2010年2月 2日 19:54
ycosさま
一瞬重大発表と聞いて引退されるのかと思いました。
毎週毎週の釣行。 行かなければいけない感でだんだん重荷に・・・
なんてことないですよね!
教祖様はホンマもんの愛釣家ですもんね。
- ycos 2010年2月 3日 01:29
aoyagara様
ド、ドキ・・・!
釣りに行かない週末はこんなに体が楽なのかと思ったりも・・・
土日で片道400km以上の往復をしましたが
毎週の釣りに比べれば全然楽でした(笑)。
さて、週末は雪ですね。。。楽しみ・・・- 醤U 2010年2月 4日 22:05
たびたびです~。
今週末は強烈にきてますねぇ、寒波。。。
天気予報のマークの雪だるまも吹雪いてるし(汗)
舞鶴でもちょこちょこ釣れてる感じなので不要な情報かと思いますが・・・
某所久しぶりにアジ25匹超えました。
この時期の平日の入園者数を考えると結構よさげかな?
今週末は畑の入園準備で遠方はきついですが、あそこなら行くかもです。
確か、ちょうど1年前でしたっけ・・・。
旧記事復活も楽しみにしております^^
では、ギネス記録樹立へ向けた第1回釣行頑張ってください!- ycos 2010年2月 5日 01:46
醤U様
一応毎日チェックはしてますわ。
柳田さんは何を6匹釣ったのか気になるところです(笑)。
今の釣れ具合ならがらがらでしょうね〜。
旧記事・・・長い目でお願いします。。。