- 2010年2月 8日 22:57
今回はジグを遠投し底で食わせるイメージで攻めてみる方針です。期待どおりの雪中釣行、東西南北めまぐるしく変わる風向に苦戦しながらジグをしゃくりますが、美人女医の診察を控えたたにしんさんがファーストヒットで早々にボウズを逃れ軽トラで颯爽と舞鶴を去り、うえじゅん氏は釈然としないアタリを確実に拾い2匹ゲットする中、僕は唯一貴重なレーザージグがサゴシカッターの犠牲となり海の藻屑と化したのみ。
途中カレーうどんに舌鼓を売ったり前述のシルバージギンガーに自作のジグをもらったり徳用チョコシューをむさぼり食ったり通算2時間くらい昼寝したり僕のサゴシを巡る冒険は今週も苦戦を強いられます。午後になるとアタリすらなくなり(僕は午前中からありませんが)シルバージギンガーは対岸へと去っていき、周囲に漂うあきらめムード。僕もブログのネタ作りに赤いトレーナーでも着て釣れずに帰ってやろうかと2回連続ボウズの覚悟に対する準備は万全です。

売り切れですって。Tシャツは在庫あり。
とはいえ続ける悪あがき。ジグをとっかえひっかえワインドも織り交ぜつつ続く必殺惰性フィッシング。そして、あれは忘れもしないボウズ目前日没前の16時55分。うえじゅん氏の真似をして取り出した

もっと増産してください。
一投目。底までカーブフォール、着底後巻いてみるとなんか重い!やった!いや、騙されんぞ!数時間前に良型藻と息詰まるバトルを繰り広げてうえじゅん氏に薄ら笑いされたところではないか!ちょっと聞いてみよう。ゴゴンゴゴン!お、魚やおっしゃ!ん?ちょっと待てよ。あんまり引かないな。は!こ、これはもしかして、、、E・S・Oってオチか!ブログ的にはOKやけどそんなんでいいのか人として!
などと心の葛藤を経てあがってきたのは
(サゴシ画像挿入予定)
日没前ボウズ逃れ!その後は特に何もなく日暮れを迎えましたが満足の終了となりました。
ひたすらジグ投げて数少ないサゴシの回遊にあたったらラッキー、てな感じの厳しい日でした。まあ釣れたのでよしとしましょう。うえじゅんさんいつも寝てすいません。たにしんさん早く歯治してくださいね。turuさん無事帰れましたでしょうか。シルバージギンガーさんジグありがとうございました。ボウズ逃れましたよ!

Smith&Wesson(スミス&ウェッソン) Smith&Wesson (スミス&ウェッソン) SWCK105BL
今回釣り場にナイフを忘れてきてしまい注文しました。デザインにほれた。
Comments:10
- ナオ 2010年2月 9日 11:02
厳しかったんですね・・。
シルバージギンガーからジグと共に情報も得てニヤリですね(笑)
そこです!行ってみてください!
私は11日仕事になってしまいました・・・朝一30分冷やかしにいこうかな?!
今週は気温が高いのが気になりますが。。- このさん 2010年2月 9日 14:45
それって釣りする天気じゃないっしょ。
しかしノーマルタイヤで行けるんですねえ。
名古屋から行く勇気はありませんが。
その切れそうなナイフ私に向けないでね。- 撃投 2010年2月 9日 18:50
お疲れ様でした。
うえじゅん様にも報告しましたが、
日曜日ついにボウズ逃れられずでした。
昼から用事があったので11時までの結果ですが。(言い訳)
用事を済ませ、夕方に反対側を偵察してみましたが、例の○秘ポイント
付近ばかりに人が密集してました。全然○秘じゃないです(笑)
少量ながら釣れてました。
でも浮気せず、残り少ない今シーズンいつも側で頑張りますわ。
次の休みはフィッシングショーに行くので釣りはお休みです。
次回こそycos様の素晴らしい釣果報告を!?
ブログ楽しみにしてますね~。
- マッチ 2010年2月 9日 19:11
サゴンセス様お疲れさまでした♪ また寒い日にwwお元気ですね薔薇族の方々は(笑) いつもサゴシ釣りとともにブログの文面にも感心させていただいてます^^ おもしろいっす♪ S&W・・・・サバイバルゲームしていたころが思い出される一品ですね♪ やはりサゴシを退治した報酬は某ヒットマンのように スイス銀行に振り込みでしょうか。。。。
- aorigure 2010年2月 9日 20:25
UP時間が掛かったのでお体心配しました。
スミス&ウエッソンて拳銃メーカーと思ってました。
銃刀法違反で逮捕だ!・・・って事にはならないんでしょうか?
良型海藻何とかしてほしいですよね。- たにしん 2010年2月 9日 22:19
寝不足の中、ジグを投げ続けて1日お疲れ様でした~
流石長男!最後にサヨナラホームランですね(笑)
今週は気温も上がり、サゴシの食いはどうなるでしょうね?
OBM湾のアジも気になります~
歯はしばらく、毎週土曜日に通院予定です…いつも中途半端ですいません。- ycos 2010年2月10日 01:37
ナオ様
ニヤリ・・・
あのあとその場所近辺に行って釣れてたみたいです。。。
11日ですがサゴシレーダーが別の場所に反応を示し迷い中です・・・このさま
こんばんは。
昨日名古屋城行って八丁味噌ソフト食ってましたycosです。
まんま味噌ですね。
大丈夫です。このさんの毒舌はこのブログの一つの目玉ですから・・・うそです。撃投様
ついにやっちゃいましたか〜。
マル秘ポイント分かりましたよ。一見釣れなさそうなあたりですね。今週暖かいのが気になりますが・・・
舞鶴もうぼちぼち・・・でしょうか。
次の週末のフィッシングショーと言いますと、遠いですね〜。
お気をつけて。。。
撃投さんの分まで、、、釣れないと思いますががんばります。
ありがとうございます。マッチ様
ありがとうございます。
僕はノンケです(笑)。
サゴシ釣ってお金もらえるなんて夢のようです。
ちなみに京都銀行でお願いします。aorigure様
1泊2日の小旅行に出ておりました。
すいませんご心配をおかけしました。
このメーカー有名なんですね。
そっちの方に疎い僕は単にかっこいいから買ったというだけ
で全然知りませんでした。
ナイフは正当な理由なく所持してるとダメらしいですね。
釣りは正当な目的になるようですので大丈夫らしいです。たにしん様
昨日も今日も明日も寝不足ですわ。。。
1匹でしたが絶対まぐれですが最後の最後で釣れて満足でした〜。
舞鶴湾のサゴシにとっては気温の上昇はあまりよい方向ではない気がします・・・
- 醤U 2010年2月11日 21:38
お疲れさまでした。
小浜出船不可が堪えて昨日はPC使わなかったんで。。。
今回の『あれは忘れもしない』は悲劇じゃなくてサゴシでよかったです。
あ、もう前回ですね・・・。
サワラすごかったなぁ~。
もうRSSに掛かってるとは思いますが、覗いてくださいませ~。- ひろごん42 2010年2月11日 23:29
ycosさんこんばんわ。
ぎりぎりのボウズ逃れ、お見事!
ここで1本釣れるか釣れないかで1日が決まるような気がします。
逆はわたくしですがね~
舞鶴おわりかけですか?- ycos 2010年2月12日 00:29
醤∪様
もうクーラーは流しません(笑)。
サワラ釣りたいですね。ひろごん42様
例年でいくともう終わりじゃないかと思いますがどうでしょう?
僕の予想はあんまりあたらないので・・・