- 2010年5月16日 21:11
先週の夢のような釣果を忘れることができず今週も同じポイントへの釣行。これまで何度存在しない二匹目のドジョウを探しに行ったのかは忘れることにしました。前日入り4時起き5時発。南風が強く白波も散見される海況、なかなかの悪コンディションの中、酔い止め飲んでスタート。効果てきめん!
今回はちょっと浅めの場所を流しては戻って流しては戻ってを繰り返す戦略。まず、ボウズ逃れは

40cmくらいのツバスちゃん。ヒットジグは
真鯛・シーバスなどのスロージギングに。GEECRACK/ジークラック COLT/コルト80g
ラトル入りのジグです。シーバスによさそうだったので買ってみました。
赤金にヒット。
っていうかそれ以前にそういえば
先週の釣果に味を占め勢いで買ったこの竿の入魂でした。
他のジグロッドの比較対象がありませんので参考にもなりませんが
ツバス、ハマチ程度は余裕な感じです。
ツバスは魚探の反応が出て投げたら釣れたとか潮目に向かって投げて釣れたとかそんな感じで結局5匹。全部40cmちょいくらいでした。以後のジグは
サンドホロリアルナゴとハイトホロアカキンを使用。
これ1本、いや2本。
続きまして二魚種目はこちら。

58cmと最近のこのあたりでは物足りないサイズですが、、、

たぶんヒラスズキなので許す!たぶん。違いますね。
続きまして三魚種目。
カレーのヒラメ王子ですから。ちょっと小ぶりの45cm。ナゴメタル最高!
その他、ヒット→やり取り開始と同時にPEの高切れ(たぶんツバス)と最後の最後で中層でのヒット→バラシ(たぶんシーバス)あり。12時終了。

僕の釣果
いやあ、ツバスはコンスタントに釣れたし初ヒラスズキに大興奮、最後はまさかの2週連続ヒラメ!もう最高!楽しかったです!大満足です!
なんちゃって。うそです。僕の心は敗北感に満ち溢れています・・・
その理由はフィッシュライフへどうぞ。。。うえじゅん、、、奴はバケモノです・・・兄は鬼子です!
※フィッシュライフはフィクションです。 実際の人物、団体、事件等とは一切関係ありません。
Comments:16
- このさん 2010年5月17日 00:57
そうか、やっぱりフィッシュライフはフィクションか。
これからアップされるのであろう、目に毒な記事はフィクションですね。
私たちも土曜日浮かれていたのが恥ずかしい。
チクショー!- 喜鶴 2010年5月17日 08:14
いやいや、普通はそんな簡単にヒラメ釣れませんってw
えらい羨ましい釣果でヨダレばっかり流していますわ~。
出て~なぁ~・・・- ふな 2010年5月17日 10:28
やっぱりなぁ、、、フィッシュライフのあの化け物はよくみると発泡スチロールっぽかったもんな。
私もそんなんですけど釣果やクーラー的に満足のはずが周りがすごすぎてなんか敗北感ですわ。
今回も3サゴくらいのヒラメゲットおめでとうございます。
やはりヒラメ釣りうまいっすね
- マッチ 2010年5月17日 20:00
今回も素晴らしい釣果っす! 流石 ヒラメ天使w これだけ釣ってるのに敗北感を味あわせるなんて うえじゅんさんって・・・・いったいどんな鬼・・・(笑)
- たにしん 2010年5月17日 20:30
お疲れさまでした~
ちょっと!調子良すぎじゃないですか~(笑)
僕の分も残しておいてくださいね(笑)
もう尺アジじゃもの足りないのでは??
次回、僕と親父も連れて行ってください~m(__)m- aorigure 2010年5月17日 20:43
こんばんは。
まぁ隣であんなんやられたら・・・
でも、2週連続ヒラメ良いでんなー。
なんか、釣もん変わりつつある本年ですね。
淡路島いくんですか?
- らずくん 2010年5月17日 22:03
ycosさん、こんにちは!!
それだけ釣ってても完敗だなんて・・・・・まぁ、仕方ないですよね(笑)
どちらのジグに食いつくかなんて、こればっかりは運の要素が強いですからねぇぇ!!
それに二週連続ヒラメって、ちょっと羨ましすぎですよぉぉ(笑)
また今週も行く予定ですか??僕の分も残しといてくださいね!!- 撃投 2010年5月17日 22:08
もうこんだけ釣ったら満足でしょう。
凄すぎです。
ぼちぼちショアに帰ってきて下さいね~。- がうじ 2010年5月17日 22:09
ycosさんこんばんわ!
すげー ヒラスズキかっこいいっす!
2週連続でヒラメゲットは凄すぎですね
自分も行きたかった。。。
大漁、おめでとうございました!
また今度お会いしましょう!
- turu 2010年5月18日 01:16
ご無沙汰です。
さすがヒラメ王子、2週連続ゲット凄過ぎます!
ycos氏、うえじゅん氏とも単独釣行での結果は??ですが、
コンビで釣行時のこのミラクルは。
サゴシの時からお二人の関係は解っていましたが!!!
ゴムボ若葉マークの老人ですが大物釣りの方法教えてチョウ鯛!!!
次回の釣果楽しみにしています。- 醤U 2010年5月18日 21:12
2週連続ヒラメGET、お見事です!!
ヒラメプリンセスすごいっす!しかもヒラスズキまで・・・
この美しいくびれはたぶんヒラスズキでしょうね~。
ブリ?あれは遠近トリックなのでは・・・(笑)
獲物が重すぎてゴムボ沈没しないよう気をつけてください!(爆)
これだけ好調だとサバ都市アトラスはしばらく来れそうにないっすか。。。
ゴマサバマスターの帰りをお待ちしております~。
そうそう、朝から晩まであの炎天下はきついので・・・パルシェ香りの館の有効利用法、伝授してください!
- ycos 2010年5月19日 01:08
このさま
チクショー!ですよ。
ツバスがエサに見えました。
まあ、フィクションなんでいいですけどね。喜鶴様
慰めありがとうございます。。。
ヒラメはナゴメタルの赤金をしゃくってたらなんかわからんけど勝手に釣れました。
3度目は、、、ないでしょうね。。。
平日荒れ気味で土日穏やかなパターンが続きますね。。。ふな様
そうなんです。なかなか精巧でしょ?
次の釣行では僕が使用する予定です。はあ。。。
敗北感はありありですが、まあ嬉しいことですよね。あんな場面を目撃できることは。
ヒラメは釣れてほっとしました。狙ってたわけではないんですが。。。5サゴめざしてがんばります!マッチ様
エンジェルじゃありません。プリンスです。日産じゃないですよ。エンペラーになりたいです。イカじゃないですよ。
うえじゅんさんの釣れっぷりはどうかしてました。もしかしたらうえじゅんさんの皮をかぶった偽物かもしれません。ニセジュン。たにしん様
尺アジの魅力はまた別ですね〜(笑)。
サゴシにはサゴシの、タチウオにはタチウオの、キスにはキスの魅力がそれぞれありますよね〜。aorigure様
はい。隣であんなん釣れたら・・・
ええもん見させてもらったんでよしとしますけど。。。
淡路島はこのおかげでもう1週延期っす。らずくん
ナゴメタルを買いすぎてちょっと後悔のycosです(笑)。
ヒラメ釣れたんでまだ救われた感がありましたわ〜。まだまぐれな気がしますがもっかい釣れたら本物だと言い聞かせてがんばりますよ〜。
もちろん今週です!撃投様
冬の間にサゴシで鍛えた成果が・・・出てないか(笑)。
たまねぎ島で青いのと細長いのが待ってるのでもう1週でショアに戻ります。たぶん。。。がうじ様
ありがとうございます〜。大漁なんですがなにか釈然としないものが・・・
きちんと確認したわけではないので多分ヒラスズキということで・・・
またご一緒してください〜turu様
僕たちのラブラブぶりはやはりばれてしまってましたか・・・
ボートに乗って間もなく7年ですが
今年は爆発です。
58cmのシーバスを小さいと思うようになるとは・・・今シーズンも淡路島、行きますよね?
またお会いしましょう。醤U様
メッセージいろいろありがとうございました。
上陸は1週遅れそうです。
パルシェ香りの湯の有効利用法・・・
風呂に入る、ですかね(笑)。
- うえじゅん 2010年5月19日 08:35
兄の鬼子です。ハリボテのニセじゅんです。発砲スチロールなんで溶けてなくなりました。
僕らの関係が世に明るみになりましたね。もうダメです。香りの湯の底へ一緒に沈みましょう。
ほんとおかしいよな~。あまりのテンションの高さで数々のご無礼がありましたことをこの場を借りて謝りたいと思います。どうもすみませんでした~♪
だもんで今週は君が・・・ですよ!?- ひろごん43 2010年5月19日 13:49
マイボート満喫ですね〜良い釣果でうらやましいっす!シーバスも所々で良く釣れているみたいですね〜私は相変わらず陸から眺めています〜あんなブ○がいるなんて...陸から釣れないですかね?
- なお 2010年5月20日 00:39
同日そばで浮いてたあの日から数日経つんですが、あまりの釣果の違いに切なさが募ります。。
こんどお見かけしたら、そ~と背後に近寄ってそちらにかかったサカナをすくいにいきますわ。- ycos 2010年5月20日 01:36
ブリジュン様
お見事でした。
ヒットさせたのは運の要素もあるかもしれませんが釣り上げたのはあなたの腕です。
オーシャングリップ7kg振り切れてましたがあれはいったい何kgあったんでしょう???
今週もボートの上でお互いのバナ・・・ひろごん43様
投げるのは厳しいですが
岸からそんな遠くなかったんですよ。
あんなとこにいるんやな〜ってかんじです。
シーバスはわいてるみたいですね。
しかも型ぞろい。
どうなってるんでしょう。。。なお様
ニアミスだったんですね〜。
僕からの搾取はご勘弁を・・・
隣の漁師さんから提供させていただきます。。。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/100
- Listed below are links to weblogs that reference
- 5/16 シャングリラ from Fish or …