- 2009年12月27日 02:35
本日より怒濤の九連休。目標は四釣行、もちろんすべてサゴシに決まってるでしょう!第一弾はうえ"釣るまで帰らん"じゅん氏の釣り納めを兼ねて23日のリベンジに宮津へ。今年1年もいろんな意味でお世話になったうえじゅん氏のボウズ納めだけはなんとしても避けねばなりません。
ソース元の釣具屋に寄って状況を聞いてみると「ムラがありますね」=釣れてない、ですよね、はいはい。宮津ギャル(推定53歳)に1,000円貢いで釣り開始は6時半くらい?堤防には僕たち以外に同じくサゴシ狙いの1人、計3人。結果は!
※一部画像を処理しております
あまりに釣れないので堤防に座ってうえじゅん氏と猥雑談しながらフォールさせてさあしゃくろうと思ったら不意のヒット。ようやくショアワインダー2匹目。以上です。アタリもジャンプもありませんでした。9時終了。
さよなら宮津。こんにちは舞鶴です。まずは西を偵察しますが釣り人数人。東へ移動。公園を偵察、サゴシ狙い結構いますが釣れてる様子なし。いつものポイントへ。先行者はひとり、釣れている様子はありませんが引き出しの少ない僕にはもう他に行くところがないのであきらめ気分で釣り開始。
うえじゅん氏と猥雑談しながらジグをちょこちょこしゃくっているとググーン。はっきりしない引きにエソかな?エソかな?エソイヤーン!祈りをこめて巻いているとやがてきらりと輝く白い魚体が。
ボウズ逃れ。これで僕は帰れます。いや、着てないんで僕はいいのか。パワーマスター入魂、はよく考えたら前回のエソで終了していることに気づいてちょっとへこみました。続いてカウント18、8回しゃくって8つ数えてテンションフォール、2回ほど繰り返すとドン。2匹目。
朝からここへ来ればよかったですね。続いてサゴシジャンプ。この日の何が楽しかったってジャンプに投げ入れたらきちんと反応があったこと。2回のサゴシチャンスに2回ヒットの打率10割。ベイトが大きくなったんですかね。
そのうち強烈な西風が吹きだし止む気配もなく釣れる気がしなくなったので12時納竿。
本日の結果
釣れたので帰れたうえじゅん氏の釣果はこちらから。ありがとうございました。しつこいようですが寝てばかりですみません。
なんとか3連続ボウズ阻止。いいですね舞鶴。さて、明日はどこにいこうかな。
- Newer: 12/28 境港市
- Older: 12/23 高浜町→宮津市
Comments:11
- 醤U 2009年12月27日 15:25
お疲れです、昨日がラストかと思いましたがさすがジャンキー・・・。
>不意のヒット。ようやくショアワインダー2匹目。以上です。
とは蒲鉾やちょこ焼きの原料となるあの魚?(笑)
4匹いいですね~。ナブラ撃ちしたいなぁ。
のりぴーはどうか知りませんがシ○ピーは低迷&正月休み。。。
心置きなくサゴ修行がんばってください!
p.s.
道路、どうですか?真っ白?
スタッドレス付きそうにないので、来年行くなら夕マヅメメインになりそうです。
荒れたら徳島の筏のサヨリかな・・・暖冬予報が当たってほしいです。- マッチ 2009年12月27日 16:09
サゴンセス様お疲れ様でした! 僕も今日つれたよ~ (ノ∀`)b とりあえず?ラストにしときます(笑)
- aorigure 2009年12月27日 17:08
お疲れ様です。
本日、私もIN宮津してきました。
教祖の情報をもう少し早く見ていたら・・・
失敗しました(泣)
詳しくはWEBで- うえじゅん 2009年12月27日 17:15
昨日はありがとうございました。
行きの車で寝息をたてて眠っていたあなたは(堕)天使のような寝顔でしたusouso。
あの状況で4匹はおそらくあの界隈午前の部竿頭やろね。知らんけど。
しかし何とか坊主のがれて良かったわ。
今回の件をふまえると、もうちょいやわらかい竿が欲しくなりました。- たにしん 2009年12月27日 18:36
お疲れ様でした~
流石サゴシジャンキー4匹ゲットですね。
今シーズンはなかなか場所選びが難しいです。
もっと同じ場所で釣れ続けるといいですね。
またお会いしましょう~- 撃投 2009年12月27日 19:34
お疲れ様です。4匹凄いです。
私いつもの場所にその時間帯居ましたが、
偵察されてたのですね。そういえば、一瞬停車して、
海眺めてた方がおられましたが。まさか?
ちなみにこっち側は6:30分から7:00分過ぎまでの短時間でしたが、
活性が高く、2匹ゲット、1バラシ、3サゴシカッター。。。
新品の撃投ジグが3つも。。。
その後は当たりすらなく11時終了。
一度早朝から来られてみては?- ひろごん42 2009年12月27日 19:34
お疲れ様でした〜
釣果より?九連休とのことにビックリ!羨ましいですわ〜
ま、私はサービス業。もう慣れました(いや休みたい!)
ジャンプに反応が良いって良くわかります。敦賀ではガン無視が多いですからね〜快感です。さて私も気合いの入るトレーナー探します(笑)- ycos 2009年12月27日 22:05
醤U様
今は道に雪はありません。
道路の脇に雪が残っている程度です。
夕マズメ釣行としても夜帰るわけですから
スタッドレスなしはおすすめできませんね。
実際凍結している日はそれほどないのかもしれませんが
あくまで運転されるお父様の判断に従い、無理なさらぬよう。マッチ様
すばらしい釣り納めじゃないっすか〜。
脱毛です(笑)。
僕も・・・aorigure様
最近釣り場から速報できるようtwitterを始めましたです。。。
あっちに行かれたんですね。隣の湾はアタリどころか気配すらありませんでしたわ。。。うえじゅん様
堕天使ではなく小悪魔agehaです。すいませんでした。
釣果は竿の堅さの差だけな気がします。
あのポイントは地形的に他よりええんじゃないかと勝手に思ってます。たにしん様
ほんまですわ。毎週末頭を悩ませてます。。。
明日も・・・撃投様
おお、それたぶん僕ですわ。同じメーカーの青い車です。
あそこでしたか!ありがとうございます。
昼頃はなんどか見に行ったことはあるんですが。。。
一度早朝からチャレンジしてみます。ひろごん42様
まあ、今日仕事行ってたので7連休ですがそんなに変わらないですねすみません。。。
ナブラ打ちが決まるとそりゃ、もう快感ですよね。。。
トレーナー、うえじゅん氏が引き取り手を探してましたよ(笑)。- ふな 2009年12月28日 10:32
挿入予定の画像欄がきになりますが・・・
まあつっこみはあえて回避。さて、怒涛の9連休いいなぁ~
そちらの道路は徐々にやばいことになってますか?
もうノーマルでは無理だろうなぁ。。。
ああ、サゴシと戯れたい- クリック 2009年12月29日 14:20
こんにちは^^ 先程はどうも。あの後、釣具屋めぐりですか?ニヤリ
- ycos 2009年12月29日 15:58
ふな様
触れていただいてありがとうございますって回避かよ!(泣)。
釣り場は大丈夫ですが途中の峠とかがやばそうですね。。。
日本海のサゴシが寂しがってましたよ。
俺はお前なんかじゃなくイケメンのふなさんに釣られたいんだ!と。クリック様
ども~。おつかれさまです。
一瞬わかりませんでした(笑)。
家のルーターがぶっこわれたんで買いに行く途中でした。
明日も釣りなので釣具屋は自重しました(笑)。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/72
- Listed below are links to weblogs that reference
- 12/26 宮津市→舞鶴市 from Fish or …