- 2012年12月 9日 22:54
ウインター将軍がカミングな感じなトゥデイこの頃ですね。今週は久しぶりにうえじゅんゴムボートにライドしようかと思いましたがシーシチュエーションがアローしてくれませんでしたので舞クレーン市にサーベル魚をロックオン。
普通にいきますが到着は4時前。到着するやいなや先着のうえじゅんさんにヒット。急いで準備して4時開始。6時半頃までしゃくり倒しましたが幾度ものアタリを乗せられず終了。ショートバイトばっかりで無理。75mm試せばよかったな。反応はスーパーグロー>スパークルレッドヘッド>ケイムラ・ブルーファントム>パールホワイトでマナティー>匠魚といった感じでした。今季舞鶴タチウオ初黒星。
夜が明けてやむを得ず申し訳程度に狙うサゴシ。眠気でふらふらよろめき海に落ちそうになりながらジグを投げる我慢の1時間、そして辛抱たまらず車中に駆け込み至福の3時間半。まあ至福を感じる間もなく熟睡してましたけど。
車外からうえじゅんさんの熱い視線を感じて起床。やむを得ず申し訳程度に竿を振ることにします。強い横風のせいでジグは飛ばんし底も取れません。それでもやむを得ずジグをキャストしやむを得ずフリーフォールさせているとやむを得ずピクンピクン。ピクンピクン?ヒット!はっきりしない引きやなあ。エソでええよ、エソ。と思っていると手前で抵抗しだします。ああ、懐かしい引き。

48cm。この言いようもない喜びを表現するため画像を大きくしてみました。クリックしたら画像がポップアップしますが大きさはいっしょです。
その後は二人ともアタリなく13時過ぎくらい(覚えてないぜ)納竿。
タチウオがダメだった時点でボウズ覚悟でしたが釣れてよかったです。「釣った」ではなく「釣れた」の典型的なパターンでしたが釣れないより釣れた方がいいに決まってます。サゴシは一度他ポイントに行ったほうがよさそうですがタチウオが釣れている以上この場所にこだわってみたいところもあるし難しいところですね。ごきげんよう。
大特価品!!【35%OFF】【2012年モデル】 シマノ エクスセンスCI4+ 4000S SHIMANO EXCENSE...
ショアワインダー922KM用+タチウオ等飛距離重視のジグ投げ用に購入。+ついてないほうが10g軽くて5,000円以上安いですが黒ハンドルとEVAノブがかっこいいのでこっちにしました。飛距離重視なので0.8号巻いてます。
普通にいきますが到着は4時前。到着するやいなや先着のうえじゅんさんにヒット。急いで準備して4時開始。6時半頃までしゃくり倒しましたが幾度ものアタリを乗せられず終了。ショートバイトばっかりで無理。75mm試せばよかったな。反応はスーパーグロー>スパークルレッドヘッド>ケイムラ・ブルーファントム>パールホワイトでマナティー>匠魚といった感じでした。今季舞鶴タチウオ初黒星。
夜が明けてやむを得ず申し訳程度に狙うサゴシ。眠気でふらふらよろめき海に落ちそうになりながらジグを投げる我慢の1時間、そして辛抱たまらず車中に駆け込み至福の3時間半。まあ至福を感じる間もなく熟睡してましたけど。
車外からうえじゅんさんの熱い視線を感じて起床。やむを得ず申し訳程度に竿を振ることにします。強い横風のせいでジグは飛ばんし底も取れません。それでもやむを得ずジグをキャストしやむを得ずフリーフォールさせているとやむを得ずピクンピクン。ピクンピクン?ヒット!はっきりしない引きやなあ。エソでええよ、エソ。と思っていると手前で抵抗しだします。ああ、懐かしい引き。

48cm。この言いようもない喜びを表現するため画像を大きくしてみました。クリックしたら画像がポップアップしますが大きさはいっしょです。
その後は二人ともアタリなく13時過ぎくらい(覚えてないぜ)納竿。
タチウオがダメだった時点でボウズ覚悟でしたが釣れてよかったです。「釣った」ではなく「釣れた」の典型的なパターンでしたが釣れないより釣れた方がいいに決まってます。サゴシは一度他ポイントに行ったほうがよさそうですがタチウオが釣れている以上この場所にこだわってみたいところもあるし難しいところですね。ごきげんよう。

ショアワインダー922KM用+タチウオ等飛距離重視のジグ投げ用に購入。+ついてないほうが10g軽くて5,000円以上安いですが黒ハンドルとEVAノブがかっこいいのでこっちにしました。飛距離重視なので0.8号巻いてます。
- Newer: 12/15 ペラじゃない
- Older: 12/2 ペライチ
Comments:6
- SUBERIST 2012年12月10日 02:01
とっくにヅルタチ敗北を喫しているスベです、こんばんは。
人柱隊にご協力頂いている、デュエルのハードコア(性的な意味では無い)
X8は今回トラブりませんでしたか?
私は前回に、「エアノットでガイドに絡んでブチ切れジグさようなら」を喰らい
ましたよ。
あのラインはトラブルが出ない所まで高切れしたら、それがベストの巻量だと
言う事かも知れませんね。- うえじゅん 2012年12月11日 08:18
雪にはがっかりよね。
釣りする間もないくらい雪と戯れたいです。
ヒールトゥ!- ふな 2012年12月12日 09:39
寒さが厳しくなりましたね
そんな中でもしっかりフィッシングをエンジョイしているあたりは素晴らしい。
文章も和洋折衷でとってもトレンディ、トレンディ、トレンディエンジェル…
あ、これがいいたかっただけで沈黙をやぶり久々にコメントしてみました。
病んでるぜ、俺(はーと)- ycos 2012年12月16日 22:59
スベッティー様
僕はソフトコア派ですよ。全くのウソですけど。
X8は0.6号を巻いているワインド用のレアニウムでトラブルが頻発しておりもう50mくらいロストしたきがしますがPEにシュッを吹きつけたところ解消した模様です。- ycos 2012年12月16日 23:05
ウエッティー様
今年はどうやろね、雪。
ヒールトゥーございました。- ycos 2012年12月16日 23:09
ふなラッチョ様
久しぶりのコメント痛み入ります。
これはなかなかの無茶振りですね。
年末年始にかけてどこかでお会いできると信じております☆
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/253
- Listed below are links to weblogs that reference
- 12/9 釣った感ZERO from Fish or …