- 2009年7月19日 02:52
僕の何をこんなに駆り立てるのかはわかりませんが今週もサバです。なんだかはっきりしない淡路島をいったん離れ(明日行きますけど)最近よく釣れている和歌山は海南のシモツピアーランドへ。
午前5時から午後2時。結果は
マサバ2匹。35cmくらい?
・三連休の初日のせいかサバ好調の影響か昨年秋のハマチ爆釣のときよりもひどい人出でした。0時半に着いたときはがらがらでしたので、希望の釣り座をとるためにはETC割引は考えずに前日入りするのがよろしいかと思います。
・希望の釣り座(マリーナシティ側先端やや手前)は取れましたがこの日は午前中は通路のビーチ側を中心に先端付近で釣れ(竿頭は確か15匹)、午後からはマリーナシティ側でぽつぽつ。ハズレの日だったようです。
・釣れたサバはマサバ、初めて釣った気がします。3ヒロあたり。午前1匹、午後1匹。
・尺クラスのマルアジがマリーナシティ側先端でよく釣れていました。5号道糸3号ハリスには釣れる気配はありませんでした。サバが去ったら狙いに来よう。
・帰りに恒例となったフィッシングマックス巡礼。レアニウムCI4買っちゃった。たまったポイントでシマノ ジョグブロス買うぞ!
Comments:9
- うえじゅん 2009年7月19日 08:42
和歌山遠征お疲れ。
マサバとは羨ましい・・・
今日の淡路島遠征、頑張ってきてください。
エイ、エイ、央!- 醤U 2009年7月19日 09:53
お疲れ様、ていうかそのまま淡路行くとはタフですな~
>三連休の初日のせいかサバ好調の影響か昨年秋のハマチ爆釣のときよりもひどい人出でした。
あひゃ!ひゃっほう!こりゃ僕には無理やわ。
>希望の釣り座(マリーナシティ側先端やや手前)は取れましたがこの日は午前中は通路のビーチ側を中心に先端付近で釣れ(竿頭は確か15匹)、ピアーはどうしていつも偏るのでしょうね。ハマチ然り。良型アジ然り。
まあ全体で80いくつとここ数日ではやや悪い日なのに素晴らしいですな^^
淡路はまたあそこですか。
S野は今年接岸してるサイズが小さいなんて情報キャッチしましたがどうなのでしょう。
まあここ数日神戸、北淡、南淡、岬町、シモピー、有田…とあっちこっちで
サバの報聞きますんでたぶん留守はないでしょう^^b
頑張ってきてください。
- ycos 2009年7月19日 11:26
うえじゅんさま
エイ!エイ!明!(内輪ネタですすいません)
淡路島も和歌山も別に遠征じゃない気がします。
音海とか舞鶴行くのと時間変わらんし。
夏はマサバよりゴマサバのほうがうまいらしいけど、さてどうでしょう。
釣れたらすぐ内臓出して袋に入れて氷水につけて持って帰ってきましたが。。。醤U様
5時の時点でほとんど満員御礼状態でした。投げサビキの密度は大したことありませんでしたけど。
釣れる場所分かったので釣れてたら来週も行ってみますかね。今日の淡路島はタチウオメインで考えてます。ルアーは楽ですわ〜。
- 醤U 2009年7月19日 12:24
あれれ…?今日は午後から出撃ですか。
そら3時過ぎ…就寝じゃなくて出撃したら寝ぼけて海に落ちて
ゴマサバに喰われる(爆爆)かもしれませんしね。ルアーは楽チンですかぁ…。秋ぐらいにメッキ(南方産GTのお子様)で入門を
考えています。
アミエビでドロドロにならんから、家での処理は確かに楽だなぁ。>釣れる場所分かったので釣れてたら来週も行ってみますかね。
興味津々の僕は木曜問い合わせてみました。
シモピーのオバチャン曰く『日によって違うなぁ』との事。
電話で確認してから行くのがいいかも。。。タチウオ爆!期待してます^^
- たにしん 2009年7月19日 23:18
こんばんわ~和歌山遠征お疲れ様です。
今日石川県の出張から帰ってきました。
北陸道から見る海は、見渡す限り水平線で、いい所です。
疲労もありますが、明日、OBM湾出撃予定です。
獲物は、アジの予定です。
また詳しくは、ブログで。- ycos 2009年7月20日 02:35
たにしん様
北陸道、石川県は大半海沿いですもんね。ハイウェイオアシスで泳いだり釣りしたりできるんですよね、確か。
月曜健闘を祈っております。うえじゅん氏の仇を!
それから僕のアルテグラと・・・- ひろごん42 2009年7月20日 13:21
ycosさんこんにちわ。
もうまるで『わたしはサバになりたい』って映画出来そうじゃないですか!お疲れさま....- okky 2009年7月20日 19:32
和歌山おつでした~
和歌山県立海南高校出身の私としては、目からウロコですw
サバ釣れるんですねw
小さい頃親父にツレられて、近くの大崎や東燃によくいったもんです。
実家帰省ついでにいってみようかな~- ycos 2009年7月20日 23:07
ひろごん42さま
(笑)。サゴシのときも同じようなことをいうてました。
リーダー噛み切れるようになるんちゃう?とか。
これから秋口までは「わたしはタチウオになりたい」でがんばります!okky様
ほほう、そうでしたか~。
京都生まれ滋賀育ちの僕にとってはうらやましい限りです。
シモツはちょっと少なくなってきました。
今日は北港のほうで釣れてたみたいです。