- 2009年8月 9日 13:57
夏休み第一弾!ということで有給をゲットし○りピーもといタチウオを探しに淡路島へ行ってきました。今回はサバの呪縛から逃れて通い慣れた洲本をチョイス。投げサビキはしません。万が一のナブラ打ち用にイングラムのみ持参。
図らずも木金ETC1,000円の恩恵を受け、現地着は16時前。この波止の一級ポイントである先端にいたルアーマンが入れ替わるように帰り、あっさりとその後に入ることに成功。調子がよいときはそれほどでもないのですが、調子の悪いときはポイントによって大きく差が出るので一安心です。
夜に向けてのタチウオワインドの準備を一通り済ませて準備は万端。みたところナブラもなく平和な海面、夕方の空。手持ち無沙汰にジグでも投げてみようとイングラムを手に取りいつも大変お世話になっております ムーチョ・ルチアPYH45gをキャスト。の○ピーの消息に思いを馳せつつ心ここにあらずと言った風情でジグをしゃくってみたり早引きしたり遅引きしたり普通に引いてみたりすること数投目。底まで落としてゆっくり巻いているとフッと竿に重み。こんな底のほうでなんやろう、ハネかな?と思って巻いてきた魚の正体は
サバでした。まだいらっしゃいました。写真のとおり、次のキャストで底付近で同様にヒット、2匹目追加。その後小規模ボイルも起きましたがヒットには至らずこれにて終了。投げサビキには釣れていませんでした。2009年31匹目。狙うと釣れない、狙わないと釣れる。ま、そんなもんですね。

●ゴールデンミーン イングラム M-98【サマーフェア】
サバのほか、サゴシとかツバスクラスの「ジギング」と言うのが憚られるレベルのジグ投げに最適です。ワインドには多分向いてません。
日が暮れだした19時過ぎ、いよいよタチウオの出番です。まずはケミホタル20をケチって明るいうちは MT-1で数匹。暗くなってMT-8 にチェンジ。20時過ぎまでほぼ入れ食いで10匹。きちんとダートしていると思えるキャストにはほぼ必ずヒットもしくはバイトがありました。
ここは20時過ぎるとあかんねや~と言っていた常連さんの言葉どおり、20時を過ぎるとアタリが極端に少なくなります。ここで焦る僕。10匹では足りん!今回は既に予約された供給先があるのです。もう5匹は欲しいところです。
信じてしゃくり続けること約1時間。はい、「きちんとダートしていると思えるキャストにはほぼ必ずヒットもしくはバイトがある祭り」再開です。目標の5匹を達成し、タイムリミットの22時前納竿、計17本で終了。
特筆事項
・対エサ釣り5勝目(対隣のウキ釣りのおっちゃん・数匹)
・サイズは場所が違うので比較するのもおかしいですけどやや上昇。指2本サイズが混じらなくなりました。
・マナティーからフックがすぐに外れるトラブル多発。刺すところがすぐぼろぼろになるんですよね。
・ネット見てると淡路島はどこもタチウオ熱いっすね。2桁なんて普通です。
・○りピーはいませんでした。
次回はうえじゅん氏と淡路島オールナイトタチウオワインド。この調子なら2人で50匹くらい余裕ですね、とハードルを上げてみる。

3基の紫外線LEDで蓄光素材を長時間発光!!【メール便対応可能商品】【STREAM TRAIL】 UV-15 ミ...
ZZヘッドとかマナティーとか、これでがっつり蓄光してます。
Comments:6
- うえじゅん 2009年8月 9日 18:16
そして続く8日の○斗・・・
ここにものり○ーはいませんでした。と先まわりしてみる。
ほんと今のあなたは髪がかり的ですな。
ほんと脱毛です。- たにしん 2009年8月 9日 21:08
淡路島お疲れ様でした。
高速1000円の恩恵で、太刀魚爆釣してますね♪
自分も、一度太刀魚釣ってみたいなぁ~
淡路島から○斗へ、現地集合はすごいの一言です!- ふな 2009年8月 9日 21:53
し、しまった。
私への配給は5匹の予定だったんですね。
1匹もらい損ねました。
シェンロン級のタチウオありがとうございました。
まじうまかったっす。
1匹目は刺身にしようとしてぼろぼろにしてしまいましたがしっかりうまかったっす。
圧巻はやはり塩焼きですね~。
ちなみに調理中に切り落とした太刀魚の顔だけで息子は1時間遊び倒しました。
またの配給楽しみにしてます!!- 醤U 2009年8月 9日 22:39
な、何と…サバ釣れてるじゃん(@_@)ア然。。。
デカサバ、チビ太刀、尺アジってもう2度と髪の毛生えてこないパターンですね♪
今日はあの後釣具屋巡り、日中に母に連れてってもらって夜には父が釣具屋行くっぽかったから2軒ハシゴです。
が、ここにもの○ぴーは来てない模様。さらにはスーパーグロー75mmはギリギリ1袋すべりこみセーフ。さて、金曜日は洲本市サバ・タチウオPなのか淡路市サバ・タチウオPなのか迷うところです。
- ycos 2009年8月 9日 23:28
うえじゅん様
髪返してください。
週末のタチウオ祭り負けませんよ!たにしん様
たにしんさんのためにテスト走行してきました(笑)。
淡路島まで2時間ちょっと、今なら2,000円で行けますよ~。ふな様
いえいえこちらこそもらっていただいてありがとうございます
ってかんじですわ~。。。ぺらぺらで塩焼き大丈夫でした?
次回はドラゴンボール7つ集めてぶっといの持ってきますので・・・。
あ、またハードルあげてしまいました・・・。醤U様
タチウオに関して言えば多分どちらでも一緒な気がします。
洲本は場所取れるかな?って感じですね。
初ワインドがんばってください。
youtubeの「噂のワインドで攻める 武庫川一文字のタチウオ」
見ました?醤Uさんのことですから見てるとは思いますが、念のため。- 醤U 2009年8月10日 00:25
あっちゃー、見ていませんでした。
大変参考になりましたわ。8月中旬現在、武庫一なんてメじゃないくらい淡路は良い感じですね~
ああ、早く寝よっと。。。