- 2009年8月 9日 17:17
8月7日22時半、兵庫県洲本市。タチウオ釣りを満足のうちに終え、ナビに入力する行き先はもちろん
「ミニストップ小浜加斗店」
約2時間半後、夜の日本海を眺めながらタバコをくゆらす僕がいました。よいこのみんなは真似しないでね!
さて、今回は愛知が誇る釣りブログ界の赤い彗星ふなさんを滋賀の黒い二連星(もう一連星は随時募集中・ちなみにマッシュ)僕とうえじゅん氏が迎え撃つ、要約するとふなさんのボートを引っ張って僕らのRGHGのS崎でいっしょにアジを釣ろうという楽しいイベントです。これは行かない手はないと淡路島から文字通り車を飛ばしてやってきた次第です。
エンジンの調子が悪く10分ほど時間をロスト、S崎へ到着は5時過ぎ頃?うえじゅん氏のジェットストリーム山立てで場所を決定。やがてたにしん・ザビ親子も到着。そういえば初対面だというのに挨拶を忘れておりましてすみませんでした。そうして4つのブログのどうやらコラボっぽい釣行が幕を開けます。
エサを撒きだしてしばらくすると最初はマルアジ混じりで25cm超のマアジがほぼ入れ食いに近い状態に。久しぶりにボート乗ってアジ釣って入れ食い、こりゃ楽しい。なんて思ってるとはい、時合終了。え?終わり?ここではよくあることです。
と思ったらその後も小さい群れがぽつぽつと現れては誰かの竿を曲げ、という状態が続きます。そんなこんなでガイア・オルテガ組は34匹+ツバス。詳しくはこちらへ。20cmもあろうかというアジを「小さいしリリースなんてありですかね?」なんてさすが通常の3倍のニュータイプの釣果はこちら。呪われた竿に苦戦したグレート・デギン号の釣果はこちらへ。
アジ釣りの部 結果
すいません、ガンダム設定ギブアップです。。。次はキス釣りです。たにしんさん親子と別れ、2箇所ほど回りますが芳しくなくピンばかり18匹。ふなさんも同じくらい?特筆すべきことと言えば、途中謎のナブラに遭遇しましたがヒットには持ち込めませんでした。
そういやこんなん釣れました
納竿は昼前。その後ふなさんとうえじゅん氏に昨日釣ったタチウオを無事に押し付けてお渡しし任務完了。
全釣果
ふなさん、たにしんさん(そしてお父様)ありがとうございました。また是非よろしくお願いします。淡路島から直行した甲斐はありました。たぶん、きっと、絶対。。。
Comments:20
- 醤U 2009年8月 9日 22:47
うひ~これでもか!っていう感じですね。
ycosさんの行く先魚が釣れてるっぽいので金魚の糞の如く尾行したいと思います(笑)>よいこのみんなは真似しないでね!
社会人になったら即刻まねっこドンドンしたい。。。さて来週は日本海、淡路どちらに帰省でしょうか。(どっちもか)
- たにしん 2009年8月 9日 22:53
こんばんわ。
ガンダムネタ大好きです。そうすると、僕はギレンかガルマかな?
自分は、Zガンダムが一番好きです♪(百式いいなぁ~)
当日は、ycosさんの周りに、アジが集まってましたね。
かなり、ポイントの範囲がせまいのかな~
今日、ザビ家再建のために、○斗へ行ってきましたので、見て下さい。
またご一緒できるといいですね♪
これからも、よろしくお願いします。- ふな 2009年8月 9日 23:19
なんと赤い彗星扱いしてくれたのに黄色カヤックにのってごめんなさい。
ちなみにアルテイシアのような可愛い妹はおらず、カイ・シデンのようや兄貴がおります。
淡路→OBMお疲れさまでした。
コラボ釣行たのしかったっす、しかも配給までいただいてウハウハでした。
またよろしくです!
- ycos 2009年8月10日 00:16
醤U様
やめといたほうがいいと思いますよ。
たにしん様
ザビ家再建ツボに来ました(笑)。
僕もZ好きです。あの救いようのないラストが最高です。
それはともかく、ありがとうございました。
あの山立てポイントは本当にシビアです。
2人並んで釣ってても潮下にいる人間しか釣れなかったりしますので・・・。
それはまた違う問題かもしれませんが・・・。ふな様
あら、お兄さん軟弱者ですか~(笑)。
カヤックはいますぐ赤く塗り替えてください。通常の3倍進むこと請け合いです(笑)。
それはさておきこちらこそありがとうございました。
かなり楽しかったです。次はエギングですかね~。- うえじゅん 2009年8月10日 00:17
何と、そうなると○ックの景品のキャップはふなさんのものですね。
ザビ家も無事再建できたようで、まだまだ熱い闘いは終わりを迎えませんな。
ちなみに自分の子供がクエスやカツみたいにならないようにしっかりと教育したいと思います。
ってここはガンダム関係のblogでしたか?
次回ゴムボはいつご搭乗されますかね?
久々のあなた様とのゴムボ釣行は楽しかったので、イカシーズンまでにまたご搭乗ください。- ycos 2009年8月10日 00:53
うえじゅん様
Fish or ガンダムです。
ボートの片付け、ありがとうございました。
次回はブライトさんに殴られたら、もといタチウオ100本釣ったら乗ります!残り40本。もとい週2釣りにいけるときにお願いすると思います。- okky 2009年8月10日 08:21
ひえ~~~。
つい4日前コテンパンにやられたんですが、すごすぎますわぁ~~
S崎が正解だったんですね。
エレキでは、時間がかかるので、行かなかったんが、そうですか。
おるにはおるんですね。
また、ヤルキが出来てきましたwちなみに、サビキハリスは何号ぐらい使われてますか?
- 醤U 2009年8月10日 22:40
こんばんわ。
昨日はYouTubeのアレ、ありがとうございました^^
ますます釣れる気がしてなりません(爆)さ、さて。
もうご存知かもしれませんが、本日17時ごろピロロ~ンとメールが入りまして、
洲本市南部某所ヤバイらしいですよ!
ycosさん的にはどういう見解でしょうか。。。
①どーせガセネタと無視する。
②タチウオボーズ逃れをいいことに突撃する。
う~ん、悩みますなぁ…。- ycos 2009年8月11日 00:22
okky様
こんばんは。
エレキでは30分くらいかかりますね〜。
おるにはおるんですが、結構ピンポイントですわ〜。
サビキですが道糸4号ハリス2号の9号赤スキン。
3枚298円のその名も「釣らせ野郎」
ビック釣具店で好評発売中です!
(回し者ではありません)醤U様
ポイントはマナティーの動きと竿の動かし方です。
その情報知らないっすね〜。
③なんか知らない方が幸せな気がする
で。- 喜鶴 2009年8月11日 12:10
太刀魚の後にアジ釣りとは、ycosさんの行動力には相変わらず驚きです!!
私も真似したいのですが、どうも体力と根性が付いていけませんw
秋深まると太刀魚行って見たくなるんですよねぇ~(^^;)
- クリック 2009年8月11日 12:33
活けタコ丸呑み~~~お疲れ様です。
満足のいく釣果だったですよね。ツバスまで釣れちゃって!
これからはアオリも楽しみになってきますし忙しくなりますね。
今年は尺アオリ狙っちゃいましょう!
- 醤U 2009年8月11日 20:49
あらら知りませんでしたか^^;;
えっと、少なくとも『絶好釣.com』 『モバイル釣りサンデー』には出てますわ。
他メディアは??です。④オールナイトワインドの後、つい行ってしまった。
なんてどうでしょうか(爆)
デカサバも居るには居るっぽいです。- ycos 2009年8月11日 23:46
喜鶴様
若干やりすぎたかな、と・・・。
一方あれ?意外にしんどくなかったな、とも。。。
またやってしまうかもしれません。。。クリック様
写真のタコはまったりとしていてそれでいてしつこくなく、口の中に芳醇な香りが広がり舌の上でとろけるような・・・
次は尺アオリの踊り食いですね!がんばります!醤U様
なるほど携帯の有料サイトですね。どおりで。。。
今日ネット見てて何となくですが分かったような分からんような。
余力があれば行きましょうかね。
- 醤U 2009年8月13日 20:43
こんばんわ。速報です。
・Y港、11日の晩はベイト少なく低活性。
・同じく11日、洲本市でイワシ山ぼっこぼこ、スズキが跳ねまくっていたそうです。あしたは旧(?)サバPにてタチウオゲット後、淡路南部をリサーチして参ります^^b
- ycos 2009年8月13日 23:03
醤U様
情報ありがとうございます。
東浦はどこもそんな状況みたいですね〜。
メタルジグの用意はいいですか?
個人的には久しぶりにサゴシ釣りたいですが
あくまでタチウオメインで行ってきます。
- ひろごん42 2009年8月14日 17:12
こんにちわ。
クーラー満タンの画をひさびさに見ましたよ!
羨ましいを通り越して嫉妬してしまう私...
ツバスもうろうろしてるようですね〜- 醤U 2009年8月14日 19:56
さらに続報。僕が現地行脚で得た情報です。
①Y港SK口、14日も『ベイト少ない日』でしたが、ジギンガーが1人居られたのでガセネタではないみたいです。
②Y港○○○裏、投げサビキの方1人、20cmのアジ5尾程度と18~25cmのサバたくさん。僕もそこで竿出しましたが、20cmのアジ5,6尾釣れました。
③某ブログのサワラ、翼港であがったらしい。- ycos 2009年8月16日 21:02
ひろごん42様
小さいクーラーなんですけどね。。。
ツバスはいましたね~。
まだ30cmにも満たないですが・・・。醤Uさま
ありがとうございました。
- うしべや 2009年8月21日 00:27
こんばんは。
ジェットストリームのトリプルアタック楽しそうでいいですね!
誰かが踏み台になったり、マ○ルダさんが陥落したりしないように気をつけてください(笑)
そろそろ、秋です。(実りの。。)
秋は秋で、また私もMy赤い彗星号(ヤンマー製)をまもなく出撃させます。(フィールドはちがいますが。。)- ycos 2009年8月21日 22:38
うしべやさん
マッシュ空いてますよ。いかがですか?(笑)
通常の3倍うまい米ください〜。