- 2011年1月 1日 12:24
ということで、結果的に一種の儀式となってしまった2010年の釣り納めに行ってまいりました。メンバーは三度の飯より舞鶴が好き!(酒とスイーツはもっと好き)魁!!男ワインド撃投さんと特に思いつかないのでそのままうえじゅんさん。子供のようなピュアな心を持ち合わせた三人が期待するのは、そう、雪。今回釣果は二の次です。しんしんと降り注ぐパウダースノー。一面の銀世界に抜き上げられるサゴシ、飛び散る鮮血、真っ赤に染まる雪。ゲヘヘヘヘ!
少し早めに到着は午前3時過ぎ。そこに広がるは一面の銀世・・・雪すら降ってねえ!がっかりです。腹いせに撃投さんの家にピンポンダッシュしに行こうかと思いましたが残念ながら家を知らないので泣く泣く小三時間ほど仮眠タイム。
6時。窓を叩く風と雪の音で目を覚まします。するとおもむろにドアを開け車に乗り込む不審人物が!キャッ!ycos貞操の危機!よく見るとうえじゅんさんでした。今回は別車なんです。チュッ☆
まもなく撃投さんも貞操の危機到着。しかし鳴り響く激しい雷鳴にしばらく車内待機。このまま昼まで寝ていたい気持ちをぐっとこらえて鳴り止んだのを確認、猛吹雪の車外に意を決し飛び出し釣り開始!
今日もメインはワインド勝負!
●メジャークラフト ザルツ ZAT-862MW (ワインド)
すいませんまだ1匹しか釣ってないのでよくわかりませんが軽くてしゃくりやすいことは確かです。メインがサゴシ青物なら902MHWのほうがいいかもしれません。
珍しく在庫あるのか?この値段なら買いですねえ。
人のいない護岸を歩きまわって広範囲に探ってみたり底をねちねち攻めてみたかと思えば着水後ハイテンポでしゃくってみたり3人で雑談してみたりアルポットで湯沸してコーヒー飲んだり車内でぬくぬくしてみたりしますがアタリすらありません。
おもいっきり吹雪でしたが何事もなく沸かせました。
問題は価格ですね。
そんなこんなで12時過ぎ、つつがなく終了。魚が釣れなかった以外の反省点としては寒さ対策。体は問題ありませんが指の対策が必要ですね。
撃投さんとは釣り場でお別れ。うえじゅんさんとは一緒に昼食を取りお別れ。店に携帯を忘れて取りに帰ったり雪のせいで回り道をしたりこれってスタッドレス?っていうくらいにつるつる滑りながらやっとの思いで到着したのは
一発逆転勝負を期待の大波止!さすがに貸切です。人っ子ひとりい・・・ました!しばらく観察していましたが風もそんなにきつくないし波もかぶっていないようです。よし、出撃!
この荒れにも飄々とした感じの京都市からお越しの勇者様と竿を振ること小一時間。勇者様が終わられるということでこれ以上遅くなると帰り道がやばそうなので僕も終了。ちなみにふたりともアタリすらございませんでした。帰りは通常2時間のところ休憩も入れて約5時間、たっぷりと雪道を堪能させていただきました。もう雪道を好きだなんて言わないよ絶対。
ということで2010年釣行はこれをもちまして65回にて終了。このブログに関わってくださった皆様、誠にありがとうございました。2011年も引き続きご愛顧のほどを。
- Newer: 1/2 とち餅
- Older: 12/29 宮津市→舞鶴市
Comments:7
- なお 2011年1月 1日 22:41
あけましておめでとうございます!
締めくくりにぴったりの圧巻雪中サゴシ、お疲れでした。
パートナーのハイテンションとは裏腹に、雪道ドライブで消耗した体を癒し、早々のオモシロ釣行期待してますね。今年もよろしくお願いします!
- がうじ 2011年1月 1日 22:47
ycosさん あけましておめでとうございます!
行ってますねぇw 雪中サゴシw
最近、事故のニュースをよく耳にしますので、気をつけて釣りしてくださいね^^
また今年も1年宜しくお願いします!
- たにしん 2011年1月 1日 23:31
明けましておめでとうございます~今年も宜しくです~
年末寒波は非常に滑りやすい雪質でしたね。
軽トラでも苦戦しましたよ。
明日は某所で頑張ってください!
年が変わると、きっと良いことありますよ(笑)- マッチ 2011年1月 2日 00:42
あけましておめでとうございます^^
先決で染まるサゴシの血・・・・期待しております(笑)
雪道の道中はお気をつけくださいね^^/ 今年もよろしくお願いします♪- きょーばす 2011年1月 2日 21:30
新年おめでとうございます。
いつもながらにycosさんのスピリットには敵いません。
今年はその辺りを盗ませていただきたく思います。まだまだ雪が降る機会あ多いので、お互い安全運転で釣行しましょう。
今年もまたまたお世話になりますが、ご贔屓賜りますようお願い致します。
- うえじゅん 2011年1月 3日 18:59
雪合戦したらよかったよな~。
あの雪質は最高やったもん。
しかし釣れないね。
鯛釣らせたんだし、サゴシ何とか釣らせてくださいよ~。(嘘)- ycos 2011年1月 4日 00:28
なお様
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年のテーマはオモシロを超えた「どん引き」で頑張りたいと思います。
思わずお気に入りを外したくなるようなどん引き釣行、乞うご期待!
(多分そんなのはないと思います)
がうじ様ありがとうございます。
釣りに行かないと死んじゃうんです。たぶんきっと。
だから事故では死にません。
なんかよくわからなくなってきましたが
どうぞ今年もよろしくお願いいたします。
たにしん様年明けもいいことなかったすよ〜(泣)。
OKOKだったのはとち餅と奥様にお会いできたことだけです。
今年もよろしくお願いします。
マッチ様今回も見れませんでした。サゴ血。こうなったらマッ血・・・
今年もよろしくお願いします!
きょーばす様
あけましておめでとうございます。
≈真面目な話、運転技術はあまりないので無理はしないようにしたいと思います。
釣りに関する気合だけはまあまああると自負しているつもりですが、それだけでは限界があるようですのできょーばすさんの技術を(会得できるかは別にして)勉強させていただきたいと思います。
どうぞ今年もよろしくお願いします!
うえじゅん様僕が言うのもなんですが今のサゴシは鯛釣るより難しい気が・・・
あ、境港とか新潟とか行っちゃう?
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/147
- Listed below are links to weblogs that reference
- 12/31 舞鶴市→高浜町 from Fish or …