- 2011年9月19日 17:49
釣果の方はお粗末です。多分うえじゅんさんの呪いです。やる気ない感じで写真の羅列。

6:24 リリース

7:44 35cmくらい キープ

8:44 35cmくらい キープ

10:46 リリース

14:33 30cmくらい リリース

15:01 リリース

総移動距離約18km、小一時間の休憩を挟んで朝5時半から夕方4時まで浮いてこの有様。ちなみにAkiさんは休憩なしにずっと浮いておられました。
うえじゅんさんの呪いは絶大で魚はベイトの反応もアタリも少なく寒い感じでした。誰かさんはきちんと釣っておられましたが。僕のブログもオヤジギャグ満載の冗長な文調に変更する時期に来ているのかもしれません。釣れない魚にこだわりすぎて適当な場所で片手間にちょこっとやるくらいで釣れるでしょハッハーンって思っていたイカは適当な場所で片手間にちょこっとやる程度では釣れずホッホッー撃沈。これもきっと多分うえじゅんさんの呪いです。しかしヘタッピ改め激うまホッシーさんにおすそ分けを授かりました。ホッシーさんありがとうございました!
次回はイカ修行!

オフブローとのアタリ弾き対決は母数が少ないためよくわかりませんでしたがそんな変わらない気がしました。
感度は断然オフブローですね。でもクロステージもいい竿だと思います。
- Newer: 9/23 釣りに行くべきではない日
- Older: 9/11 紀の国
Comments:12
- 撃投 2011年9月20日 07:45
キープ少ないじゃないっすか。
いよいよ牙のある臭い魚の気配でてます。- ふな 2011年9月20日 12:53
お!こんなところにもカレの被害者がw
でもおいしそうな魚いっぱいつれてるし、いいじゃないっすか!
次はイカですか?今年は場所によりあたりはずれがあるみたいです。
太刀魚は渋すぎますね~、、、、- なお 2011年9月20日 17:54
彼の呪怨は凄まじいですね。
そのパワーに負けない怨念をまとい次回の釣行に臨むとしましょう。- Aki 2011年9月20日 17:56
まいどでーす。そやね~。次回のブログで親父ギャグ特集なんて
してみたらどうかなぁ~。親父ギャグ=粘りとも言えるやろし。
しかしなおさんも言ってたように、ちょっと渋いですな。
そろそろ伝家の宝刀(エサ)抜かなあきませんな~。では。- たにしん 2011年9月20日 20:38
こんばんは~
呪いは恐ろしい(^_^;)
土日の天気予報は外れましたね~
そろそろアオリですか?- SUBERIST 2011年9月20日 21:49
やっぱ、「やさぐれゴム船長」の呪いですかね~
ゲッキーとエギをシャクり行ったら、荒天でえらい目に遭って惨々
でした。
自分が釣りに行けないからと言って、天候まで変えてしまうとは
何と言う怨念でしょうか・・・
エネルギーゲインは通常の5倍ですが、呪いのパワーは500倍
はありそうですね。- ホッシー 2011年9月21日 23:58
おつかれさまでした~
あの日天気は良かったですが魚厳しかったですね~
次回もカヤック?それとも牙のある臭い魚ですか?
- madtaka 2011年9月22日 13:32
ycosさん、こんにちは!!
呪いデー、お疲れ様です。呪われた海況で、これだけ釣れて、ホーノー無しで、
無事帰還できたなら、上出来では?!(笑)CRJ-B66TRは、オフブローより感度鈍いですか?
私も同じ竿を使い初めて、なんか、しっくり来ません。うちの一軍は、あいかわらずTEAM DAIWAのインターライン
(バスロッドをダブルハンドに改造した物)ですわ!(o^-^o)- うえじゅん 2011年9月22日 21:21
織田裕二もとい織田信成もとい織田ycosさん、ワォおおお~ん。
僕にもオヤツをちょうだいよ〜。
では、磯で(笑)- ZEN 2011年9月22日 22:56
ycosさん、こんばんわ。
うえじゅんさんの呪い、これからの季節ちょくちょくあるんじゃないかな~。
2週、3週続くと呪いを通り越して壊れるかも~。
では、磯で(笑)- やまモ 2011年9月23日 09:31
こんにちは。
18日って浮けたんですか?
私は、最初から諦めていました。
ycosさんたちは流石ですね。
ちゃんと真鯛も釣ってるのに、キープは少なかったですね。
私ならリリースする勇気がありません。- ycos 2011年9月23日 23:39
ゲッキー様
つかの間の独身生活はいかがですか。
資源保護の観点から30cm未満の魚はリリースです!
とかいいたいところですが
処理とかいろいろめんどくさいだけです。
早く濁りとれんかな。
ふな様呪いはネタパクらせていただきました。すいません。
イカについてはふな様のティップラン指導を直接賜った者としては屈辱の結果でした。必ずリベンジします!
タチウオは台風の濁りが取れてからどうかですね。
なお様いやあ、おそろしいですね。
10月も何度かあるみたいですよ・・・
彼の怨念には勝てそうもないので別のとこ行ってこよかな。。。
Aki様当日はありがとうございました。
あの文調を真似るのは残念ですがいろんな意味で無理ですわ。
貧果でいいです。
たにしん様恐ろしいですよ。そちらにも派遣しましょうか?(笑)
ぼちぼちアオリなんですが鯛への想いを断ち切れない優柔不断な僕です。
スベッキー様そうなんです。ひどい呪いでした。
台風15号っていうかうえじゅん15号です。
今日もやられました。
この呪い、しばらく解けないような気がします。
ホッシー様遅くなりましたがありがとうございました。
今週は全部です!
madtaka様ですよね。
気のせいかもしれませんが上位機種なだけオフブローのほうがいろいろな情報が伝わってくる気がしました。気のせいかもしれませんが。
TEAM DAIWAのインターラインってものすごい懐かしい・・・
うえじゅん様早く呪いを解いてください。ワォおおお~ん。
では、川で(笑)。
ZEN様うえじゅんさんの呪いは職業柄毎年この季節みたいですね。
2週間とかになるとやり取りするメールが怖いです。
では、山で(笑)。
やまモ様18日は多分そちらはあかんかったんじゃないでしょうか。
リリースが多いのは処理するのがめんどくさいですし魚を食べる事自体もそんなに好きではないからです。
チャリコは迷いましたがもっとデカイの連れてきて!ってお願いしてリリースしましたが連れてきてくれませんでした(泣)。