- 2011年9月25日 15:18
まだ暗くならないうちにん?ゴミかな?タチウオかな?ゴミや!タチウオや!どっちや!って感じの引きでボウズ逃れ。数十分の間にウェイウェイポンポンポンと3本追加。そして時合終了。その後21時まで粘りましたがウキ釣りで数本あがったのと、同行のE様の匠魚にアタリがあったのみ。サイズは指2.5本から3本弱。ペラウオの域を脱しません。


4匹はまだ釣れているほうな感じないまいちな状況でした。あまり期待していませんでしたがそれでもちょっとがっかり。淡路島の敵は日本海で討ちます!(以下無限ループ)

今回のヒットはMT−1(パールホワイト)のみでした。MT−8に変更した頃には時合が終わっていた、というのが正解か。
- Newer: 10/1 釣れない期
- Older: 9/23 釣りに行くべきではない日
Comments:11
- gekito 2011年9月25日 20:08
まさゆきの母ちゃんはヒステリーですか?
僕は貴殿のお陰で初めてタチウオを釣らせていただきました。
ycos=タチウオワインド。世に・・・- ycos 2011年9月25日 20:48
gekito様
そんなに持ち上げても何も出ませんよ。
ロッキーショアがいいですかミュートスがいいですか。ミュートスですかそうですか。
思い出した。ゆうすけでした。子供は何人かいましたがゆうすけだけに風当たりがきつかったです。
- 2灯式 2011年9月25日 21:53
まさゆき君のところ面白すぎです(笑)
不調だった、大阪近辺のタチウオもようやく釣れだしました
タチウオこれからですね、
次回も楽しみにしてます。
- ycos 2011年9月25日 23:05
2灯式様
ありがとうございます。彼は他にも車に物取りに行ってこいだのお前は下手やから違うとこで釣れだのひどい扱いを受けてました。
次回もまさゆきもといゆうすけの活躍をご期待ください。
武庫一情報も逐一チェックしてますがタチウオ変な感じの釣れ方ですね。- うえじゅん 2011年9月26日 20:45
では余った方のゆうすけで。
でもね、期待してたら期待してたでがっかりしてたよゼッタイ。
- たにしん 2011年9月26日 21:58
お疲れです~
毎年恒例のタチウオもこれからが楽しみですね。
今年はアオリはなんだかよく分かりません…
またこちらにも浮かんで下さいね♪- ycos 2011年9月26日 23:29
うえじゅん様
周りも釣れてなかったんでこんなもんなんだろうと納得することにします。
ゆうすけには強く生きてほしいです。
たにしん様アオリもタチウオも不完全燃焼気味です。
両方がっつり釣りたいっす。- ふな 2011年9月27日 12:32
今年太刀魚不発?それともこれからでしょうか?
また淡路→OBMルートでのドラゴン級太刀魚リレーよろしくお願いいたしますw
イカはたぶんこれからかな!- madtaka 2011年9月27日 21:36
ycosさん、こんばんは!
お疲れ様です。太刀魚は、まだ、大きく育っていないのですね~。
(今年のSHIMANO魚拓カレンダーの9月は、太刀魚で)ゆうすけは、継子(ままこ)なんではないでしょうか?!
しかしながら、経済力の無い今はじっと耐えて「いつかは・・・!」この仇は、日本海で・・・
無限ループの釣果報告期待していますよ!- SUBERIST 2011年9月29日 22:12
島渡りでペラチウオ4本は厳しいですが、関東へ到達する距離
走って丸ボーズはもっと厳しかったっす・・・
「インラン・オブ・ジョイクラフト船長」の呪いが、尾を引いているん
でしょうか?
当日は、対岸でそこそこ数が出てたみたいですね。
そちらも加えて「魔の堂々巡りトライアングル」を形成して下さい☆- ycos 2011年9月30日 00:06
ふな様
(2本くらい合わせたらなんとか)ドラゴン級タチウオデリバリーかしこまりました。
その言葉信じましたよ!今週こそは・・・
madtaka様成長というより群れが入れ替わってるみたいです。
ゆうすけ継子説新しいですね。
当ブログはゆうすけを引き続き応援していきたいと思います。
スベ様M字開脚!
呪いは強力かつ長引いているようですが悪い流れは絶ち切って10月を迎えたいですね。