- 2011年12月18日 14:53

今季初の雪中釣行です。スタッドレスも新調し準備は万端。運転するのは同行のうえじゅんさんですが。道中はこんな感じでしたが現地についてみると道端にうっすら程度でちょっとがっかり。釣り開始は6時前。まずはタチウオの不存在を確認するための調査開始。今週の寒波で水温もグッと下がったのでさすがに・・・


1/2ozです。個人的には5/8ozが好きなんですが浅いので。

オンスタックルデザイン マナティー
パールホワイト人気ですね。どこも売り切れです。
その後は何事もなく夜が明け何事もなく竿を振り何事もなく寒さに負け何事もなく仮眠。何事もなく起きて何事もなく竿を振り何事もなくカレーうどんを食い何事もなく竿を振り何事もなく終了は13時過ぎ。うえじゅんさん運転とカレーうどんありがとうございました。

タチウオは翌日ゲッピーは釣れなかったらしいのでいい加減最後かと思いますがまあまあええサイズのが獲れてよかったです。サゴシは相変わらずです。飛びもしませんしアタリもありません。1日集中力を切らさず投げ続けて運が良ければ1匹は獲れるんじゃないでしょうか。
- Newer: 12/23 Far Away
- Older: 12/10 まだいるの
Comments:10
- ゲッピー 2011年12月18日 20:13
ついにでましたねゲッピー。
サゴシは今日からですよ。タチウオも年内いけます。
それと雪が似合いますね。適当ですが。
- うえじゅん 2011年12月18日 21:00
えーなー、ボクもなんか愛称つけて欲しかったなー。
よーワロタよな。
楽しかったわ、ありがとう!
さて、もうひとフン張り!?
またヨロシク。- コッサン 2011年12月18日 21:06
ゲッピーさん
根拠のかけらもなさそうな適当コメントありがとうございます。
雪も滴るいい男です。サゴシ100匹くらい釣れますかね。タチウオは手づかみでがんばります。- ycos 2011年12月18日 21:18
うえじゅん様
ではシャクレポチョムキンか横分けドビュッシー、好きな方を選んでください。
こちらこそありがとうございました。笑いすぎましたね。
もう少し釣果が伴うといいんですけどね。またよろしくお願いします。
- hiragon 2011年12月18日 23:01
雪景色の写真を見てマヂで??
と思いましたがドラゴン予備軍捕獲
おめでとうございます!
年越しドラゴン、年明けドラゴン
バレンタインドラゴン、ホワイトデードラゴン
エイプリルフールドラゴン
GWドラゴン
ジューンブライドドラゴン
期待は高まるばかりDEATH!- 匿名 2011年12月18日 23:45
極寒タチウオ、暴れ画像がシュールですね。
雪上であれば更に心も燃え上がって、「小火だからさ・・・」では
済まなかったに違いありません。
しかし、ドラゴンへの道は厳しいですね~
でも、ココでの指4は大阪湾での指5に等しいかもですよ☆
そうそう、来年は例の場所で「指6伝説」の真偽を確かめようと
企んでおります。- なお 2011年12月19日 00:26
やり遂げましたね。
そんな太長くなくていいから太刀魚釣ってみたいなぁ。
そりゃ、股間の太刀魚も活性上がるはずですわ。
ウラヤマシイ。- ycos 2011年12月19日 01:10
hiragon様
ありがとうございます!
送り火ドラゴン敬老ドラゴン体育ドラゴンハロウィンドラゴンサラダ記念日ドラゴンメロン記念日ドラゴンもう限界DEATH!
スベ匿名様生きてすぐ測れば多分数センチは長かったと思いますね。
いやあ、舞鶴でドラゴン釣ろうなど考えたこともありませんでしたが、
こりゃ、いますね。
指6本?秀吉級っすか。竿へし折られそうですね。
なお様舞鶴湾沖にタチウオの産卵場があるみたいですね。
僕のようにふと長くなくていいなら大阪湾でなんぼでも。。。- madtaka 2011年12月19日 20:50
ycosさん、こんばんは!
お疲れ様です。
小雪降る中、タチウオ指4本ですか?!
驚きでっす!!
舞鶴のポテンシャル計り知れないですが、
サゴシは遅れているんですかね~?!
今年は、万事が昨年に比べて一ヶ月位遅れるんでしょうかね。- たにしん 2011年12月19日 22:17
こんばんは~
ラスト一匹だったんでしょうか?
サゴシも大量に入ってきてほしいです。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/205
- Listed below are links to weblogs that reference
- 12/17 In the snow from Fish or …