- 2011年12月25日 14:33
6時すぎ起床。ツイッターでうすうす気づいてはいましたが敬愛する伝説のスーパーカヤッカーミスターAにご挨拶。本日は合宿2日目、お連れの方(フェニックス130!)の進水式とのこと。この場所のローカルルール的なものをご教授いただきます。だらだらと準備し出艇は8時過ぎ。今日はがつがつやりません。のんびりいきますわ。
ベタ凪最高。ここ最近海況に恵まれていなかったからでしょうか。漕ぎやすくてたまりません。先行していたミスターAさんを追いかけポイント着。湾内35mラインあたりから開始。あとはひたすら

ジャッカル(JACKALL) ビンビン玉
45gピンクゴールド使用。
ナチュラム安いっすね。オレンジシルバーですが45g1,430円、60g1,570円。
ヘッドの色はあんまり関係ない気がするのでお買い得です。

ジャッカル(JACKALL) 鯛カブラビンビン玉(QS)
70〜80gは色によっては2,000円切ってます。
巻いて巻いて巻きまくる。

中層で食ってきた30cmクラス。最近はどこにでもいるんですね。


ありがとうございました。Akiさん曰く、鯛が三段引きならこいつは八段引きくらい。

ホウボウ40cm。うまく締められた時の鳴き声が止まる瞬間はいつまでたっても慣れない嫌な感じがします。いや、うまく締められなかった時の止まらない鳴き声のほうがもっと嫌ですね。
アタリは、飽きない程度、とまでは言えないもののまずまずといったところですが、なかなか乗せることはできません。そしてその中に鯛らしきアタリは皆無。ということで少しだけ岸に寄ってティップラン開始。相変わらず底取れてるかようわからんなあと思いながら適当にしゃくっていると、いえ正確に言うなら底取れてるのか取れてないのかわからずしばらく放置してたら、あれ?なんか重い。

立派なモンゴウイカ胴長18cm。ミスターAも釣っておられました。この海域にはアオリはあまりいない模様です。
ここでミスターAのお連れの方が鯛ゲットとの報。すぐさまロッドを持ちかえ鯛ラバ投入。

セルフSMオキエソ。ちなみに僕は縛るのも縛られるのもごめんです。
その後、魚探好反応の場所を見つけて攻めたりしますが何もなし。戻る途中の浅場でミニエソとミニホウボウをリリースした以外特に何もなく終了は14時。帰りは渋滞なし給油と小休憩各1回で4時間かかりました。

釣果はともかく、なかなか素敵な場所でした。aorigureさん、お連れの方ありがとうございました。いつも教えてもらってばかりですみません。そしてフェニックス人口が増えて嬉しいです。Akiさんまた星空でも見に行きますか。

なんかしっくりこないなあ。グリップ脱着式でメジャクラ以外でなんかええのないですかね。
- Newer: 12/29 漕ぎ納め
- Older: 12/17 In the snow
Comments:11
- Aki 2011年12月25日 22:04
まじで星空凄かったね~。何だか今年の最終カヤックを
良い感じで終わらせる事が出来ました。ありがとう。
是非また行きましょう。しかし強強打破が効かないとはね。
- としグレ 2011年12月25日 22:22
皆さん、寒いのによく釣りにいかれますね~。
って自分も同じ日に行ってましたが。
毎週行かれて羨ましいです。
コウイカうまいですか?- ycos 2011年12月25日 22:41
Aki様
こちらこそありがとうございました。
釣果はあれでしたがまたよろしくお願いします。
強強まさか効かないとは・・・耐性ついちゃったんですかね。
としグレ様寒い時期のカヤックは準備と後片付けがこたえますね。
ということで暖かくて一日フリーな日にまた行ってみることにします。
モンゴウはまだ食ってないっすわ。多分肉厚でうまいと見ました。- このすけ 2011年12月26日 10:19
しっくりこないっすか?
62TR、私はかなり気に入ってますけどねえ。
メタルウィッチよりは使いやすいっすよ。
片道220kmですか、うちから串本ぐらい行けそうだなあ。- hiragon 2011年12月26日 19:41
股間のふぐがビンビンしてますね
美味そうなデカさの“ふぐ”りです
雪の祭典が開幕しそうですね
年末年始は釣り三昧ですか?私は年末年始は仕事ですが
タイミングと方面が合えば襲いに行きますねムフフ・・・- うえじゅん 2011年12月26日 21:01
股間のフグは“貴殿の”ビンビン玉QSブラックゴールドに首ったけですね。
やっぱり赤黒いネクタイの先っちょからでるイカグローな液体の・・・
アタリよーけあって楽しそう。
- たにしん 2011年12月26日 22:14
こんばんは!
エソとサバフグは活性が高いですね(^_^;)
こっちは少し雪が積もりましたよ。- madtaka 2011年12月27日 22:40
ycosさん、こんばんは!
お疲れ様です。
スーパーカヤッカーミスターAさんは、お元気でしたか?!
おかまバーの経営は、順調なのでしょうか?!(笑)しかし、ycosさんも真冬にオカッパリだけじゃなくて、
KFに逝かれるとは!!
釣果は関係ないですよね?!
浮く事が、大事なんですよね?!
私は、冬の北方面に興味津々ですわ!(爆)- ycos 2011年12月28日 01:49
このすけ様
クロステージ使ってたときはアタリがあれば高確率で乗ってたんですがオフブローに替えてからその確率が減った気がするんですよね。気のせいなんですかね???
hiragon様豊かな股間へのツッコミありがとうございます。
あまりに暴れるので挟んで撮りました。
今年の年末年始サゴシ釣行は諸処の事情により少し控えめになりそうです。行きますけどね。
うえじゅん様残念ですが僕のビンビン玉にはクイックスプリングで簡単に交換できるような代物は実装されていません。ちなみに先っちょからはレッドゴールドフレークな液体が噴出します。
たにしん様こちらはまだ積もるほど降りませんねえ。
エソはともかくこっちに来てサバフグに悩まされるとは思いませんでした。釣れないよりはましなのかもしれませんがネクタイボロボロにするのはやめてほしいですね。
madtaka様Aさんはご健在でした。バーの経営は順調なようですよ!(適当)
そうですねえ、浮くことというよりはむしろ釣りをすることが大事かなって思います。- ZEN 2011年12月30日 09:06
ycosさん、まいどです。
今期、タイミングが合わず、
コラボはできませんでしたが、
来季こそ、みんなワイワイ出たいです。(笑)。
来年もよろしくお願いします。
良いお年を。(笑)。
- ycos 2012年1月 3日 09:35
ZEN様
お返事遅れましてすみません。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は是非ともご一緒させてください。
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/206
- Listed below are links to weblogs that reference
- 12/23 Far Away from Fish or …