- 2010年12月 5日 23:58
釣り開始は午前6時前、先週の2匹目のドジョウのタチウオを狙って予想外の雨の中小一時間ワインドってみますがここは日本海であることを痛感し明るくなってきたので終了。ということで西向き南から順番にへっぽこ職人さん、無テクのルアーマンさん、きょーばすさん、ycos、うえじゅんさん、図らずもブロガーだらけの大波止先端サゴシ祭りの開始です!
うそです。内側で1匹しかあがりません。しかも後から聞いた話で見逃してました。アタリすらなく魚の気配もなし。はあ、先週と状況変わってないなあと思いながら惰性のキャストを続けているとえ?不意にザザーッ!波が堤防を超えて足を洗います、ってまずい!竿置いたままや!ヒィ〜!!!!!スローモーションのように海に吸い込まれていったのは

今年だけで三桁タチウオ釣らせていただきました。
39,900円。
さようなら。

軽くてワインドにはぴったりでした。
20,580円。
さようなら。
さようなら。引っ掛けようにも手に持っているタックルのルアーははるか沖。ゆっくりと海に沈んでいく合計約6万円のタックルをただ呆然と眺める僕。ある意味この日の大波止の竿頭は僕と言っても過言ではないのかもしれません。
その後のことはよく覚えてはいません。うそですけど。僕と同様タックルを失い戦意を喪失しへっぽこ職人さん撤退。そりゃそうです。僕もこんな目に遭わされ早々にこの場所を見切って舞鶴にでも行こうかなと思っていましたが、釣れずに舞鶴から移動してきたNさん出現。移動する口実を失います。
傷心の放尿にトイレに行って戻ると、外側で何かが追われていたとの話。急いで一投目、中層やや上をゆるゆるしゃくっているとググン。お、なんやなんや。多分サゴシかなと思ったんですが寄せてきて見えたのは黄色い尾びれ!
(ハマチ画像挿入予定地)
ハマチと言いたい人によってはツバスサイズ約45cm。「釣れた」感でいっぱいですが「釣れない」よりはもちろんいいですね。そこからぽつぽつと(きょーばすさんだけ)釣れだしますがそのおこぼれに僕が預かることはかなわず14時強制終了。
テヘ!やっちゃいました!波超えは完全に油断していました。悔しいことにクーラーのニの轍を踏んでしまいましたね。。。おさまる予報だったので夜の波を見て大丈夫と思い込んだのが間違いでした。これからの厳しい季節の勉強代と思って諦め、、、るには高過ぎるわ!誰か引っ掛けたらご一報ください。○ックル○リーより高値買い取り!
肝心の釣りの方ですが

せっかくなのでこの機会に違う竿を使いたいと思い購入。そもそも僕にはショアワインダーはオーバースペックなんですよ。。。また使用感書きます。
Comments:16
- 無テクのルアーマン 2010年12月 7日 01:58
・・・お、おつかれさまでした。(色んな意味で)
あの後、アタリはあるも、リーダーがスパッ!て
切れちゃってゲットできたのは・・・日曜日の昼過ぎ
でした・・・しかも、1本だけ・・・しかも、サゴシ。そうです!御泊まりです!!(居残りとも言う!)
・・・ということで、ミュートスとツインパSWを
買う事にしました!!
また、高浜へ乗り込みますので、お会いしましたら、
よろしくお願いします。- うえじゅん 2010年12月 7日 08:25
とっさに救助出来ずにごめんなさい。こういう時の自分の反応の悪さ、動きの遅さに反省です。。。
帰りは変にテンション高くてスイマセンでした。
でも鍋焼きは美味しかったね。- デジ 2010年12月 7日 15:07
ycosさん、お疲れ様でした。
高波は恐ろしい!一瞬の出来事が想像するだけで現場は凄い状況だったか分かります。
どんな状況でもチャレンジを続けるから誰にも真似の出来ない釣果を出されるのだと教えて頂きました。ニューロッドでリベンジして報告お願いします。
- aorigure 2010年12月 7日 20:39
こんばんは。災難で御座いました。
しかしお怪我無く何よりです。いやー高額タックルお使いですよね。
ボンベ担いで探しに行きます。
三諭吉からスタートです。- きょーばす 2010年12月 7日 21:38
土曜日はお疲れ様でした。そして、お気の毒でした。
全く、悪い夢でも見ているようでした。これに懲りず(懲りるとは思いませんが・・・)にまた元気にサゴシを踏みに来てくださいよ!
今シーズンはさらに熱くなる為にサゴシダービーの企画をしました。是非、ご参加お願いします。
詳しくはブログにて案内しております。
- なお 2010年12月 7日 22:07
こんなにも熟練のアナタ様が一番の被害者だったとは・・。
お気の毒です。 でも砂浜でじゃれついてはったようだし、ダメージはそれ程でもなさそうで安心しましたよ。近々参加させてもらうんで、よろしく~
- たにしん 2010年12月 7日 23:34
こんばんは~
あそこには高価なタックルが沈んでいるのですね(>_ とにかく、体が無事でなによりです!
6日の夕方に行ってきましたが、小規模なナブラもあり、少しだけ楽しめました。
今日の日本海はめっちゃ荒れてます!- ycos 2010年12月 8日 00:10
無テクさま
いろんな意味でありがとうございました!
いきなり連チャンやっちゃいましたか〜(笑)。
サゴシゲットおめでとうございます!粘り勝ちですね!
そういえば僕ら2人が見た青い服の人はどこへ・・・
うえじゅん様
ありがとうございました。
竿は自業自得ですね。やむを得ません。
今冬もがんばりましょう!鍋焼きと雪道走行。
デジ様ありがとうございます。
人が流されるほどの危険な波ではなかったのですが十分に気をつけたいと思います。
ニューロッド、明日か明後日に届きます。
ワインド用なのでデジさんの参考にはならないと思いますがまた使用感をアップしたいと思います。
aorigure様ショアワインダーは通常手を出さない価格帯ですが一念発起して買ったロッドでした。
いきなり3諭吉とは大きく出ましたね。
今度体で払いますので勘弁してください☆
きょーばす様こちらこそありがとうございました!
懲りる?何にですか?
元気に行きますよ〜サゴシ手づかみに!
ダービーの件了解です。後ほどコメントさせていただきます。
なお様じゃれつくなんてもんじゃないですよ☆ウフフ☆
一度クーラー流されてるのにまたやっちゃいました。
情けない話です。
お立ち台でお待ちしてますよ〜。
たにしん様知り合いの漁師さんに底引き網お願いします!(笑)
なかなかええかんじになってきましたね。
荒れろ荒れろ!でも土曜日はちょっとおさまって!(笑)
- パイパンマン 2010年12月 8日 02:59
えらいこっちゃですね
また近いうちに引っ掛けに行きますよ!- 撃投 2010年12月 8日 07:46
死んだら終わりです。
ザルツが気兼ねないです。ザルツ兄弟!- へっぽこ職人 2010年12月 8日 08:04
お疲れさまでした。
僕もタックルを失い、被害額はycosさんの半分ぐらいですが、それでもかなりへこんでおります。
ycosさんを見習って早く復帰したいと思いますので、お会いできた際はよろしくお願いします。- カイザー 2010年12月 8日 21:56
ご愁傷様でした・・・
そこは結構波かぶるみたいですね!
以前自販機も流されたみたいですねぇww
お気に入りのタックル奉納のツライ気持ちは良く分かります!!
オイラもお気に入りの竿をちびっ子にやられちゃいましたww
次回は気を取り直して頑張ってくださいね~^^
- ふな 2010年12月 8日 23:03
涙なくしてこのブログは読めませんね
大丈夫!きっとこの奉納が明日に繋がる…
訳ないし‼
やっぱり痛いっすよね
おニューのロッドで六万円取り返しましょう!
…どうやってかはまた考えましょう- ycos 2010年12月 9日 00:06
パイパンさん
お久しぶりです。
引っ掛けられたらご一報ください。
僕も剃ります。
撃投さま僕は死にましぇん!
ザルツ兄弟、淫靡な香りがします。
へっぽこ職人様おつかれさまでした。。。
僕は立ち直りました。明日届くであろう新しいロッドに胸をわくわくさせる今日この頃です。
おかしいですよね。
お早い復活お待ちしております。
カイザー様ありがとうございます!もう忘れました!(笑)
ってか自販機っすか!そりゃやばいっすね〜。
ふな様訳ないのかよ!(笑)
取り返すどころがミイラ取りがミイラになる予感。。。
奉納のおかげで今週から爆釣ですよ!
6万円ですから来年いっぱいくらいは続いてほしいですね。- このさん 2010年12月10日 17:03
お、6万円釣りに行こうかな。
でも遠いからやめた。
もう錆びてるかもしれないしー。- ycos 2010年12月12日 21:30
このさん
リールはともかくロッドのガイドはチタンなので大丈夫ですよ。