- 2012年1月29日 14:12
先に高らかに宣言しておきます。この先この記事に魚の画像は切り身すら一切出てこないこと。そして今僕は腹痛に悩まされ早くこの記事をやっつけてトイレに駆け込みたいこと。
今週はサゴシ、みたびE様との釣行。数十年ぶりの大雪だという舞鶴シティー。幹線道路は除雪され安全ですがそれ以外の道はスタッドレスがないと厳しい感じでした。で、いつもの場所を見に行くと道路の脇の除雪された雪で車横付けが微妙な感じだったので久しぶりの反対側に決定。来た道を引き返していると見覚えのある車とすれ違い。ここでまさかのSUBERISTさん出現。今日は来られないと思っていたのでうれしい誤算です。いっしょに反対側に向かうことに。

「反対側」着は午前7時。スコップ持参のSUBERISTさんに除雪いただき駐車場所と釣り座を確保。釣り人は他一組。雪は降っていますが風がないので思っていたほど寒くはありません。始めてしばらくするとSUBERISTさんの至近距離でサゴシジャンプ!さらにしばらくするとコツン!アシストフックを食いちぎるアタリ!意外に活性は高いようです。それに伴い僕達の活性もアップ!今考えるとこれが本釣行のピークだったわけですが。

なぞの流氷
で、その後途中SUBERISTさんにコーヒーをごちそうになったりおとり捜査官北見志穂に見入ったりアメフラシを捕まえて戯れたりした以外いつもより集中して竿を振り続けますがアタリもなしサゴシジャンプもなしベイトも見かけないひどい有様で誰の竿も曲がることなく17時納竿。ありがとうございましたお付き合い下さった皆様。

ボウズでしたがなんだかとっても充実でした。やりきった感満載です。こっち側はなんかあきませんね。次回より「いつも」側に戻ります。

こんなのがほしくなりました。
- Newer: 2/4 スローっぽいジャークのようなもの
- Older: 1/21 BETABETA
Comments:10
- hiragon 2012年1月30日 01:14
ひょっとしてその紫雪だるまは
アメフラシエキスですか??
すばらしいアートです・・・流氷は除雪した雪が投棄され
流されて溶けたもの??
私も早くねっとりと夕方までその地で
ナゲナゲしたいです・・・- うえじゅん 2012年1月30日 07:36
素晴らしい作品。
恍惚の表情でアメフラシを手でこねくり回すE様の顔が思い浮かびます。
最後のスコップ、あなたの四次元ポケットの中ではそれを探すのにスコップが必要になりますよ。- たにしん 2012年1月30日 20:32
お疲れ様です。
こちらに来る際には、スコップ・けん引ロープを忘れないで下さいm(__)m
水温の低下が心配です。- SUBERIST 2012年1月31日 00:14
土曜日は有難う御座いました!
対向車線に搭乗機エ◯メスが現れた時は、何とも言い知れない
喜びにうち震えましたよ☆
やはり、「普通のサゴシっ子」ではありませんね。
次回は是非ともブルーベリーフラッペを食している画像もお願い
致します。
- madtaka 2012年1月31日 23:17
ycosさん、こんばんは!
お疲れ様です。
「なぞの流氷」?!すっげいですね~!!
流石に、そんな状況だとサゴシも御留守だったようですね!- ycos 2012年2月 5日 23:48
hiragon様
ご想像のとおりです。
2年前はうじゃうじゃいたんですが最近は少ないです。
流氷はやっぱりそうですよね。ベイトか何かと勘違いしちゃいました。- ycos 2012年2月 5日 23:57
うえじゅんさま
すべておっしゃるとおりです。
反論の余地もありません。- ycos 2012年2月 6日 00:05
たにしん様
牽引ロープ積んでます。折りたたみのスコップは意外にホームセンター売ってないっす。
もう少ししたら雪代が心配ですね〜。- ycos 2012年2月 6日 00:14
キャスベル兄さん
ずいぶん遅くなりましたがありがとうございました。
しかし渋かったですね。刻が見えそうになりましたよ。
ブルーベリーフラッペですが、時間が経つと練乳になりますよ。
どうでもいい豆知識でした。
またよろしくお願いします!- ycos 2012年2月 6日 00:17
mad様
単に雪かきした雪を海中に投棄したやつっぽいです。
海は僕の割と好きな感じだったんですが・・・
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/213
- Listed below are links to weblogs that reference
- 1/28 つれまつれる from Fish or …