- 2012年3月 4日 20:20
今回もスロージギング中心。佐藤さんのDVDで予習してきましたよ。

佐藤統洋のジギング 最強スローピッチジャーク1 (究極の基礎編)

こっちも買いましたがスロージギングでこんな魚が釣れるよ的な内容でメソッドにはほとんど触れられていません。教科書としては参考にならないと思います。
まずは出艇場所近くから探索開始。ジグを中心に時々鯛ラバ、たまにヤリイカ狙いのティップラン、いろいろ試しますがアタリすらないっすね。イエーイ。そうしているとはるか遠くに見えるうえじゅんジャークさんから入電、釣れているとのこと。えっちらおっちら移動してなんとなく鯛ラバ開始。眠気まなこをこすりながら単純作業に没頭していると、イエーイ。

今年初ですね。ちなみにストリンガーごとリリースしてしまったことは秘密です。
渋い。ちょこちょこ移動しながらジグを打ちますが何もなく過ぎていく時。根掛かりして50mくらいラインロストしてリーダーを組み直しているとうえじゅんジャークさん耳寄り情報入電。喜び勇んで漕ぎ急ぎ

見にくくてすみません。こんな反応の中ジグを投入するとフォールでヒット。重いのは重いけど重いだけの重い魚の正体は

30cmくらい。反応すごかったけど釣れた魚はこれだけでした。
徐々に漕ぎ戻っているとちょっと反応のいいところ発見。あ、当たった!外れた!もっかい当たった!ヒット!といった感じで釣った感満載の

さっきと同じくらいかやや小ぶり。
昼前に皆さんが上がっていくのを尻目にちょっとだけ粘ってみるも何もなく昼過ぎ納竿。

どちらも子持ちでしたが助かりそうになかったのでおいしくいただきます。
貧果だなあ。まあでもジグで2匹釣れてよかった。加えてベタ凪微風で最高のカヤック日和だったのでよしとしましょう。H!ROさんふなさんうえじゅんさんありがとうございました!
14時過ぎ片付け完了。スベさんとミスター丼が釣りをしていると聞いて寄り道。

本日最大の釣果。ジグどぶ漬け台です。(画像はこちら)クオリティたけえ。これのおかげで今日の貧果が吹っ飛びました。なぜかケーブルタイやら絶縁テープやらももらっちゃいました。ミスター丼本当にありがとうございました!明日から絶縁しまくります〜(なんでやね〜ん)
スベ様、コーヒーごちそうさまでした!
- Newer: 3/10 ダンス・ダンス・ダンス
- Older: 2/26 荒浜
Comments:16
- madtaka 2012年3月 5日 18:23
ycosさん、こんばんは!
お疲れ様です。
「佐藤さんのDVD」!!おなーじです!
あれを見てから、一気にカプリスが増えました!(笑)
ムシガレイをストリンガーごとリリースするのは、何かのおまじないですか?(爆)
お腹ぷっくりのカサゴは、美味しそうです~!- hiragon 2012年3月 5日 20:45
うひゃ~豪華三点セット頂きましたね(〃艸〃)
それにしてもパンパンなカサゴですね~
てっきりサゴシ狙いで沖に出たのかと
思っておりました
アラバマトローリングで・・・
- Aki 2012年3月 5日 22:25
ムッシー 神の子 元気な子 !
投げ売り釣り具店、ええもん売ってました?
そうそう、荒浜は?- ycos 2012年3月 6日 00:28
madtaka様
ジグは買いだすときりがないのでしばらくはスロースキップしか使わない!と決めています。今のところは。今のところは。
ストリンガーは金が有り余っているので新しいのが欲しくてわざと捨てたんですよ。うそです。うそです。- ycos 2012年3月 6日 00:42
hiragon様
やばいっす。クオリティー高すぎっすよ。
近くの浜から出たらうっはうはだったんでしょうねえ。
しかし僕はシャアがノーマルスーツを着ないようにカヤックでサゴシは狙わない男です。でもhiraラアがそう言うのなら・・・- ycos 2012年3月 6日 00:53
Aki様
思ったよりよかったですね。
店員さんは相変わらずで。
アラバマねえ。僕はむしろ鯛ラバに応用できないかと考えてます。
どう考えても鯛は食いそうにないですが。- うえじゅんジャーク 2012年3月 6日 08:22
他の人は名前とジャークの間に「さん」があるね。
むしろそれがあなたとの距離だと信じます。
ってどうでもいいね。ストリンガー、落としたりするんちゃうの?って思ってたのよ。
今度からは思ったら一応声に出して伝えるようにするわ。そうそう、新港寄って釣りしてないのに妙な達成感あったわ。
ではまたよろしく。
- H!ROジャーフ 2012年3月 6日 09:02
お疲れさまでした。
あの日は今までで一番モチベーションが低い釣行でした。
とっとと帰ってごめんなさい(笑)
次回は伝説をもっと堪能したいです。
また、よろしくお願いします。- ふな 2012年3月 6日 12:33
こんちわ、先日はお疲れ様でした。
そーいえば久しぶりにあったんでしたっけ?
いかん。相変わらずそんな気がしなくて空気読まずにがつがつ会話しちゃいました。てへカレイ、ストリンガーごと海へリリースしていたとは驚きましたよw
あれ煮て食べたらめちゃうまかったです。
またつりてー。
専門にねらってみよかな。次はふなジャークさんと呼んでもらえるようもっと親密になっちゃうぞ!
- たにしん 2012年3月 6日 22:06
こんばんは~
スロージギングとはまた奥が深いっす。
タイラバでカレイも釣れるんですね。
高速ジャークなら負けませんよ(笑)- SUBERIST 2012年3月 6日 23:02
当日はお疲れのところ、わざわざ有難う御座いました!
最終釣果のツィートにムシガレイが写っていなかったのは、ソソース
しちゃったからなんですね。
ご愁傷さまでした・・・(-人-;)
今回の釣果はどうあれ、ショアサゴシを回避した事が一番の成果
だったと思います(笑)- ycos 2012年3月 9日 00:30
うえじゅんさんジャーク様
単に語呂の問題ですよ。
浮かなくても新港行くだけでよかったかもしれないですね。
ストリンガー、今まで同じことしてて落ちそうで落ちなかったんですがついにやってしまいました。今回購入したストリンガーはリングがあるのでどこかにつけとくようにします。
- ycos 2012年3月 9日 00:37
H!ROポンジャーク様
ジャーフ!なるほどその手がありましたか!
あれでも僕にしてはよく喋ったほうな気がします。
次回は皆さんのご期待に添えるようますます無口な感じで
がんばりますのでどうぞよろしくお願いします。- ycos 2012年3月 9日 00:47
ふなロフスキージャーク様
お疲れ様でした。
ブロガーの中では打ち解けてる方だと思うんですよ。
ジグカレイ、新しいジャンルですね。
カレイはガシラよりうらやましいかも。
春になるにつれご一緒する機会も多くなると思いますが
がんばって打ち解けて会うたびにハグとかしたいと思いますので
よろしくお願いします。- ycos 2012年3月 9日 00:56
たにしん様
高速巻き巻きじゃなかったでしたっけ?(笑)
スロージギングはまだまだ修行中ですが楽しいですよ。
鯛ラバは何でも釣れますね。キスも釣ったことありますし。- ycos 2012年3月 9日 00:58
スベ様
こちらこそ雨の中僕らのために残っていただいたみたいなかんじで恐縮でした。
サゴシは煽るだけ煽ってすみません。。。
いつか爆ることを夢見てまたご一緒しましょう!