- 2011年7月10日 14:00
ネットでは島外民ルアーマンに人気のポイントの情報はありますが島内民投げサビキ人御用達我がHGの情報はほとんどなし。そこで全然関係ないですが最近オンス社製品を取り扱い始めたNewシーバイトでエサ買いついでに情報収集。若い方のNewシーバイターさん曰く「なんか聞いた話では夕方によう釣れてるみたい。内側で」ん?内側?内側って港内?数年通っていますが初めてのパターンに半信半疑で釣り場着。なるほど内側にところどころ場所取りのクーラーやバケツが並べられています。うそではないようです。2時間の仮眠を経ておもむろにタチウオの部開始!
2:30〜4:30、みたびアタリすらなし撃沈。しかしエサ釣りで指3本くらいのが1匹釣れているのを目撃。来週こそは・・・
気をとりなおしてサバ。内側は気がつけばすごい人、ほとんどジモティー。その中でぽつりと明らか浮いている感じの僕。何も知らない無邪気で愚かな島外民たちは外側に陣取っています。フフフ。(のちに愚かなのは僕のほうだということに気づきます)ぼちぼち準備してしばらく打ち返しているとなるほど、ところどころでぽつぽつと釣れています。
「昨日は5時半から入れ食いやったな〜」そんなジモティーの会話を盗み聞きしながら打ち返し打ち返し。その時間を過ぎてもぱっとしません。ふと外側をみると先ほどまで隣にいたおっちゃんが竿を曲げています。そして始まるおっちゃん大移動。気がつくと閑散とする内側でひそかに1匹ゲットしてボウズ逃れる僕を尻目に外側は入れ食いです。やられた!
もちろん指をくわえて見ているわけにはいきません。入るスペースはないかと虎視眈々と機会を伺うこと数十分。少し時合がやんだ時に何人か抜け、そそくさと釣り座確保に成功。時合がやんだかなと思っていたら一投目から3連続ヒット2ゲット1抜き上げポチャン。いい感じになってきたかと思ったらはい終了とも思える微妙な釣れない時間を経てまもなく本時合開始。めくるめく1キャスト1ヒット。ダブルヒットで高切れなんかも挟みつつブログのための写真とかそっちのけで投げサビキを満喫。2桁超えそろそろいいかな、と思ったら今度は本当に時合終了。9時半くらい?そのまま解体作業に入りましたが再時合もなく10時過ぎ納竿。

11匹でした。平均サイズはちょい小さめ40弱くらい?
淡路島最高。サバは満足しました。あとはタチウオです。今年はえらい遅れてますね。もちろんマゴチも忘れているわけではありません。忙しいですね。ブロロロローン。

オーナー針 遠投目玉サビキ
今回はこれ効果あった気がします。
- Newer: 7/16 sixty nine
- Older: 7/2 灰になるまで
Comments:9
- SUBEGERUGE 2011年7月11日 02:32
サバゲルゲ退治おつかれさまです、ルロロロロロー
サクッと効率良くさすがっすね!
目玉サビキは有効な武器だ、ギュンギュギューンですか。
買うだけ買って未だに使った事ありません。
どーでもイイですが、ウミウシゲは何故ウミウシルゲじゃなかったん
でしょうか?- 撃 2011年7月11日 07:56
大漁おめでとうございます。
だんだんお洒落になってくシーバイトの情報は話半分で
聞くのがベストな気がします。
タチウオクン、いやサカナクン共々タチウオ情報見守ってますよ。
- hiraマッハ 2011年7月11日 10:19
情報を制するycos氏の勝利ですね
盗み聞きは貴重な価値の高い情報源ですよね
今度テレビショッピングの遠くの会話が
聞こえるやつ買おうか悩みます
もし買ったら、おそらくもう一個付いて
くるのでycosさん使いますか?- このすけ 2011年7月11日 14:46
バーサー釣れてますね。
この時期のバーサー美味しくないって聞きましたが、ホントですか?
他に釣れる魚がいないので、今週はバーサー行こうかと思ってます。
味のインプレお願いします。- ふな 2011年7月11日 21:54
サバちーに、釣れてますね、終わりにはしっかり大漁ぢゃないですか!さっすがー
太刀魚まだですか、今年は是非参戦したいっす!
釣れはじめたらダッシュで合流しますね
- madtaka 2011年7月11日 23:22
ばっろ~む・・・ycosさん、こんばんは!!
お疲れ様です。島サビキ、リベンジ達成おめでとう御座います!
私も先日の休日に雨中釣行を断行し、
魔人サバゲルゲを大量にやっつけて参りました!
(キープは3尾に止めましたが)
次は、マッハロッド(フェニックス)を浮かべますか?- ycos 2011年7月12日 00:08
スベリン様
ウミウシルゲだと若干ジューシーな感じがするからじゃないでしょうか。
実のところバロム1は生まれる前の放映でそれほど詳しくなくフォーティーズの皆さんに食いついていただきうれしさと同時に焦りを感じる今日この頃ですがフランケルゲがフナムシベースというのも解せませんね。
撃様「投」は和歌山に置き忘れてきましたか?
1ヶ月いかないうちにマナティーがいっぱいぶら下がってました。なぜかZZヘッドは1個しかありませんでしたが。
今回存在は確認できたのでぼちぼちのはずです!ギョギョー!
ヒラソーダ様のぞきに飽きたらず盗聴ですか。
ありがとうございます。人見知りでネット弁慶でチップスターが唯一の友達の僕にはマストアイテムです。
報酬はシークレットLIVE用のヒョウ柄のブリーフでいいですか?
このすけ様マサバは夏の時期味が落ちるといいますがこの時期淡路島で釣れるゴマサバは変わらないらしく相対的にうまくなる、ということらしいです。南で釣れるのもごまですよね?
ちなみに今回はパサパサだった気がしますが多分食ってるものによるんじゃないでしょうか。
ふな様もう一息ですかねえ。初めは小さいのでちょっと待ってからがベターな気がします。引き続き継続調査お任せください。
madtaka様ありがとうございます。
お互い大量にやっつけられたということで何よりです。
マッハロッドうまいこといわはりますね(笑)。
日曜にがんばって艤装したのでそのテストでもちろん出撃です!- うえじゅん 2011年7月12日 07:36
ネタは全くわからんのでノータッチ。
ふなさんがタチウオ参戦時にはふたりをよろしくね!- ycos 2011年7月19日 00:45
うえじゅん様
放置プレイすみません。
お任せあれ。