- 2011年6月12日 21:08
・・・釣るだけだったんですけどね。手抜き開始!
2:00〜4:30 ぼちぼち釣れると思っていたタチウオ空振り。一度アタリらしきものがあったが噛み跡がなかったので多分気のせいでしょう。
4:30〜10:00 午前サバの部。大雨。今年もパンツずぶ濡れ。(しかし去年の教訓を生かし3人とも替えを持参していることを付記)うえじゅんさん1バラシのみ。堤防全体で4本の惨状。僕は雨で携帯がぶっこわれて(後に回復)車でずっと乾かしていたのであんまり釣りしてません。
この間パルシェにて新玉買って風呂入って昼寝して餌買ってあわじ玉卵牛ステーキ丼の店がいっぱいだったため豪快丼食って釣り場復帰。
14:00〜17:00 午後サバの部。雨あがる。多いのは人だけ。sizennzinnさんに遭遇。三つ巴でアミエビシャワーの応酬。結局堤防全体で一本もあがらず。撃投さんはここで灰に。
19:00〜20:00 場所移動。午後タチウオの部。つつがなく終了。
この後マックス行って腹いせに散財して飯食って睡魔と闘いながら帰宅は午前2時。

腹いせ散財のひとつ。ロゴがかっこいいですよね。
淡路島でこんな恥辱を受けたのは久しぶりです。ドMとしてはたまんないですね。違いますけど。常連さん曰く長潮が原因のようです。そうだ!長潮が悪い!潮のせいにしちゃいますよ。ま、サバはまだまだいけるでしょう。次回頑張ります。タチウオは遅れているのかな?引き続き調査です。
釣果は凄惨たるものでしたが、歯に衣着せぬ毒舌のお二人のおかげで釣果以外は楽しい釣行となりました。◯◯◯◯◯トークは最高でした。淡路島行くのは基本一人なのでたまにはこういう釣行もいいものです。お二人さんありがとうございました。また来年?よろしくお願いします。次回はあのブログの2周年記念を祝して漕ぎに行きましょうかね。
- Newer: 6/18 2nd Year Anniversary
- Older: 6/4 初上陸
Comments:17
- Anonymous 2011年6月13日 07:09
眠かったね~、ほんと眠かった!
無事帰ってこれて良かったわ。
釣れなかったのはまあいいとして、一番の心残りはステーキ丼が食べられなかった事。
次回は頼みます。- うえじゅん 2011年6月13日 07:10
眠かったな~。ほんまあんな眠くなったのは初めてや。
釣れなかったのはまあ仕方ないにしても、ステーキ丼食えなかったのは残念でならないわ。
次回はよろしく頼みます。- 撃投 2011年6月13日 07:26
一番上の匿名さんが私みたいになってますが、これが私です。
ありがとうございました。次回のリサイタルまでに
ステーキ丼のリサーチは任せましたよ。
- やまモ 2011年6月13日 07:36
ドM王子おはようございます。
うえじゅんさんとのデート釣行記ということで楽しかったでしょうね!
釣りは何にしろ難しいんですね。
今週はご一緒になるのかなぁ?
- すいどうやのおやぢ 2011年6月13日 09:15
名古屋港に引けをとらないぐらいの好調ぶり、ドM心をくすぐります。(笑)
やっぱりいつも釣れてちゃおもしろくないもんね。- hiragon 2011年6月13日 14:50
ポイント305、あの島でサバのSOS信号を
キャッチ出来なかったようですね( ´_ゝ`)
おそらくあなたに染みついているアミエビの
匂いが追跡者を引き付けるのだと思います私もパンツが濡れましたが体温で気化させましたよ・・・
- ycos 2011年6月14日 00:25
うえじゅん様
ありがとうございました。そしてすみませんでした。
まさか丸ボウズとは思いませんでした。
ステーキ丼が食いたくなったらお声かけください。
サゴ子パパ 様すみませんでした。
次回は車を掃除してお待ちしております。
やまモ 様
いえ、意外とS・・・こんばんは!
一緒に寝たりお風呂に入ったり・・・テヘ☆
週末は海況が許す限りなんとかライフ2周年記念釣行に同行したいと思います。
すいどうや様そうですかドMでしたか。僕は意外とS・・・こんばんは!いつも優しい淡路島も今回ばかりはそっぽを向かれたようです。これまで好調だったのでこのボウズをきっかけに釣運が下がらないといいのですが・・・
- ふな 2011年6月14日 18:34
厳しい戦いだったようですね
太刀魚まだですか?
今年は行きますぜ!
次はカヤック?- たにしん 2011年6月14日 21:28
こんばんは~
そちらに行くと、いつもパンツがずぶ濡れですね(笑)
日本海某所ではマグロが豊漁みたいです。
例年通りなら、トビウオを追いかけて、こちら付近にも回ってくるかもしれませんよ。- ycos 2011年6月14日 22:27
hiragon様
昨日コメント返しを忘れていたわけではないです。
サバがアムロで僕がククルス・ドアンというむちゃぶり設定になすすべもなかっただけです。
hiragonさんのパンツはいつもしっとりしているのでは?
ふな様お、行きますか!
今年は遅れてるみたいです。
しばらくは通いますのでまた逐一報告します。
今週末は海況よければ漕ぎますよ!
たにしん様いつも濡れていますよ。いろんな意味で。
サバも釣れない人間がマグロなんてとんでもない!(笑)- SUBERIST 2011年6月14日 22:43
カナで読むと○○○○○に当て嵌まってしまうSUBERISTです、
こんばんは。
ここで一首
橋渡り
淡路島まで来たものの
サバを捌けず己を裁く(うそぴょ~ん)
滑人- ycos 2011年6月15日 01:03
SUBERIST様
そうそう。まさか毛利名人や彦摩呂や見栄晴と同い年だとは・・・
では僕も一首。
滑人
hiragonさんも
そうだけど
みんなでむちゃぶり
ycos胃痛- このさん 2011年6月15日 13:41
カヤック欲しいなあってネット見てて、やっとロックンロールの意味がわかりました。
以上- なお 2011年6月15日 21:59
青いキャンピングカーでの小旅行、おつかれさまでした。
生活に必要なモノは全て揃っておるんでしょうね。
今度シャワー室貸してください。- ycos 2011年6月16日 00:54
このさま
そのカヤックは欲しいですが僕が書いたのは最近釈放されたへんなおじいさんのほうです。
なおさま
幸せの青いゴミ収集車です。持ち主の存在価値もゴミ同然です!シャワー室はありませんがシャワーはありますよ☆
- madtaka 2011年6月16日 20:42
ycosさん、こんばんは!!
サバ強化月間というのに、淡路島までアミエビシャワー浴びに
行かれたそうで、お疲れ様です。やはり、シャワー上がりは、身体から芳ばしい匂いが漂うのですか?
うえじゅんさん、撃投さんとの楽しい釣行だったのですね!
皆さんの笑顔が眼に浮かびます!!
(撃投さんは、存じ上げませんが、
なんとなく松田優作風の外観をイメージしています(笑))しばらくは、淡路通いですか?
また、こっち方面で浮かれる際は宜しくでっす!!- ycos 2011年6月17日 01:19
madtaka様
アミエビスコールとも言います。栄養分豊富で髪にもよさそうです(笑)。
松田優作ですか。そう言われてみれば似てないような気がしないでもないようなそうでもないような気がしないでもないです。
週末は潮的にサバよさそうですがあえて漕ぎに行きますよ!
Trackbacks:0
- TrackBack URL for this entry
- http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/173
- Listed below are links to weblogs that reference
- 6/11 サゴ子(仮名) from Fish or …