- 2012年3月25日 23:20
悪いみたいです最近。アジとの。福井新港のアジ祭りが終わりましたがシモツピアーランドのアジ祭りはこれからです。サイズが小さいのはこの際目をつぶろうじゃないですか。
ということで現地着は午前3時。ちょっと遅いかなと思いましたが駐車場はがらがら並ぶクーラー5個もなしで一安心。車を濡らす波しぶきと切るような風の音に若干不安を覚えながら仮眠。
6時前、軽いランニングでマリーナシティー側先端やや手前確保。まもなく投げサビキ開始。追い風ですが強すぎて投げにくい!うねってウキが見にくい!そして釣れない!2時間ほどやりますが誰も釣れず心折れ2時間仮眠。
再開。あれ?飛ばさずに足下でポツポツ釣れてます。それでも何かを求めて投げる僕に隣に来て足下で釣ってるおっちゃんが「投げても釣れん。最近は足下でしか釣れんわ」ウキを外して足下で開始。
おかしい。周りではポツポツ釣れてるのになぜか僕には釣れない。見かねたおっちゃんが教えてくれました。「ハリス0.8号まで落とさんと釣れん」そりゃ1.5号では釣れんわけや。さらには一度底を取ったところでリールのライン止めに糸を引っ掛ければ毎回底を取らずに済むというメソッドを伝授。その親切なおっちゃんは仕掛けまでくれました。時合は終了した感じでしたがおっちゃんのおかげで20cmにも満たないですが1匹ゲットで何とかボウズ逃れ。
エサがなくなったら終わろうと思っていたのに帰るおっちゃんに残りエサを追加されやむなく続行。エサはいっぱいあるので自分の昼餌は食わずにアミエビばらまきまくって2匹追加。16時前、エサ切れとともに納竿。しかし事務所のおばちゃんが隣の浜で拾ったワカメをゲットしなんとかおみやげは確保できたことを付記しておきます。

このままでは終わらんぞ・・・
※しばらくコメントやめます。すみません。
ということで現地着は午前3時。ちょっと遅いかなと思いましたが駐車場はがらがら並ぶクーラー5個もなしで一安心。車を濡らす波しぶきと切るような風の音に若干不安を覚えながら仮眠。
6時前、軽いランニングでマリーナシティー側先端やや手前確保。まもなく投げサビキ開始。追い風ですが強すぎて投げにくい!うねってウキが見にくい!そして釣れない!2時間ほどやりますが誰も釣れず心折れ2時間仮眠。
再開。あれ?飛ばさずに足下でポツポツ釣れてます。それでも何かを求めて投げる僕に隣に来て足下で釣ってるおっちゃんが「投げても釣れん。最近は足下でしか釣れんわ」ウキを外して足下で開始。
おかしい。周りではポツポツ釣れてるのになぜか僕には釣れない。見かねたおっちゃんが教えてくれました。「ハリス0.8号まで落とさんと釣れん」そりゃ1.5号では釣れんわけや。さらには一度底を取ったところでリールのライン止めに糸を引っ掛ければ毎回底を取らずに済むというメソッドを伝授。その親切なおっちゃんは仕掛けまでくれました。時合は終了した感じでしたがおっちゃんのおかげで20cmにも満たないですが1匹ゲットで何とかボウズ逃れ。
エサがなくなったら終わろうと思っていたのに帰るおっちゃんに残りエサを追加されやむなく続行。エサはいっぱいあるので自分の昼餌は食わずにアミエビばらまきまくって2匹追加。16時前、エサ切れとともに納竿。しかし事務所のおばちゃんが隣の浜で拾ったワカメをゲットしなんとかおみやげは確保できたことを付記しておきます。

このままでは終わらんぞ・・・
※しばらくコメントやめます。すみません。
- Newer: 4/8 はんなりメタボライフ三昧
- Older: 3/20 フライングのっこみ