Home > ルアー | 京都府舞鶴市 > 1/5 千歳

1/5 千歳

 イエス!高須!本文とはまったく関係ありません。同じ場所へ2日連続3時起き釣行という荒行に挑戦してみました。本日は昨日仕事で行けなかった釣友の釣り初めにサゴシを釣りあげていただくという趣旨です。

 なんでも器用にこなす彼にとっての初ショアジギング初サゴシは極めてイージーだった模様です。夜明け早々、いとも簡単に何事もなかったように人生初サゴシを釣り上げた彼は、輝きを失った大人のように淡々とサゴシを釣り上げていきます。9時過ぎには7匹目を釣り上げこれ以上は食べられないと昨日の僕と同じ匹数で納竿。


釣友初サゴシ

 やる気と経験では多分負けない僕はといえば彼がやめた後も同匹数釣るまで帰るか!とがんばりましたが5匹目を釣ったところでラインブレイクジグロスト、なんだかもういいかな気分になって10時前に納竿としました。


僕ラストサゴシ

 49~54cm、計12匹。ヒットルアーは、、、なんでも釣れますわ。ピンクがいいと思います。今回はナブラが結構出てました。ナブラを通してヒット!とかやりましたよ。楽しかったです。バラシが若干多かったのが今回反省すべき点です。ムーチョ・ルチアのフックが小さいからかな?交換してみます。しかしサゴシ、釣るのは極めて楽しいですが食べるのが悩みになってきました。でも釣れるまでは通いたいと思います。舞鶴大好き!高須!クリニック!


向かって右側から縦に撮ってるので左側の魚が小さく見えますがほとんど同じです


釣った魚についていた歯型。何に食いつかれたのでしょう???


サゴシをぶつ切りにしてしょうゆとみりんと酒と砂糖とすりごまで作った漬け汁に漬けてご飯にのせて上からねぎとのりをぶっかけて丼にして食ってみました。まあ普通。

ヨーヅリ(YO-ZURI) ブランカ
ヨーヅリ(YO-ZURI) ブランカ

釣友ヒットジグ。多分なんでも釣れるんだと思いますけど。

にほんブログ村 釣りブログへ 釣りの世界 日本の釣り 釣り情報ポータルFish/up ◇釣りの検索◇釣りバカサーチ

Comments:6

ふな 2008-01-06 (日) 10:59

おおー、やりましたね。
サゴシは色々試しましたがやっぱ塩焼きが最高ですよ。
あと照り焼きもgoodっす。

ycos 2008-01-06 (日) 13:27

こんにちは。
釣りものが少ない今の時期貴重な存在ですからどんどん行きたいんですけどね。
塩焼きですか。やっぱりシンプルなほうがうまいですかね。
まあ、ストックは山ほどあるのでいろいろ試してみることにします。

たにしん 2008-01-06 (日) 15:00

明けましておめでとうございます。すごい釣果ですね。私は3日連続で音海の方へサゴシ狙いに行ってました。3日で8匹で、日によってばらつきがありました。音海でも周りの人の話で千歳、瀬崎でのサゴシ爆釣情報が耳に入ってきました。エギングロッド(PE2号 リーダー7号)でのサゴシの引きはおもしろいです。他の人はジギング用ロッドのいいのを持っていてうらやましいです。サゴシはヌルヌルして臭いがありますが、塩焼きにするとおいしいですね。次回は千歳に行ってみたいと思います。今年もよろしくお願いします。

ycos 2008-01-06 (日) 19:41

たにしんさんこんにちは。
今年もよろしくお願いします。
音海も釣れてるんですね。
音海は情報があまりなかったのでスルーしてました。
サゴシに関しては固めのエギングロッドで十分な感じですね。
僕はそんな高くないけど一応ショアジギングロッドを使ってます。PEは1号、リーダーは5号でやってますが余裕で抜きあげできますね~。
舞鶴、しばらく釣れてくれたらいいんですけどね。
ではでは?。

クリック 2008-01-07 (月) 07:14

ycoさんやりますね~w 相変らずお見事です。
フットワークの軽さもさることながら料理までマメですね。食べ方の提案ですが焼き物の場合、京都は西京味噌に漬けて焼く「味噌漬け」が人気ですよ。
味噌を酒で少々のばして切り身の上に日本手ぬぐいをひき、上からたっぷり味噌を塗ります。みりんを入れると焼いたときに焦げやすいので注意してください。
魚体のサイズにも寄りますが3~5日くらいで美味しく漬かります。尚、冷凍しておくと味噌は回らないので長期間の保存もOKですよ。私も9日あたりに「初つり」してきますわ^^ボートで釣りたいなと考えています。

ycos 2008-01-07 (月) 23:26

クリック様

丼は適当にやってみただけで料理は全然です。。。
三枚(らしきもの)におろすのがやっとです・・・。
味噌漬けいいですね~。実は買ってきてはいるんですけど。詳しい調理法までありがとうございます~。
食べることを考えないと釣っても仕方ないですからねえ。。。
ボート釣果期待しております~。

Comment Form
Remember personal info

Trackback:0

TrackBack URL for this entry
http://ycos.s2.xrea.com/mt/mt-tb.cgi/909
Listed below are links to weblogs that reference
1/5 千歳 from Fish or Die

Home > ルアー | 京都府舞鶴市 > 1/5 千歳

Categories
Search
Feeds
Sponsors

link

Page Top